ちょびっと整理(調理器具) | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

買い物してきました!!
{D441CE72-69C2-4D0D-9133-601C6BC31A51}

フライパンとターナー以外は
100均です。

お弁当箱は息子君の
3色弁当や丼物
少なくていい時用です。
今あるのは大きすぎて
開けた時にぐちゃぐちゃになってる
確率が高いので
少し小さくしました!
これで崩れないかな〜。

今は使ってない旦那さんの
お箸を使っていたので
セットのお箸も購入!

髪のピンは娘ちゃん用。
家での勉強の時
邪魔だそうで
カチューシャが欲しかったらしいけど
良いのがなくて
勝手に買ってきました。

卵焼き用のフライパンが
くっつくようになってきて
油をたくさん使うようになりました。
だからなのか
それとも水分を入れてるからか
卵焼きを巻くのが
上手くいかない・・・
いつもヘラを使ってました。
このヘラはホットプレートを
買った時についてた
小さい物。
焦がしてる部分もあります・・・
そろそろ変えようと思ってました。

買ってきたので
今回さよならするもの!
↓↓↓
{04759613-5473-49A3-98F8-01A2DF389D1A}
ザルはどこかが切れていて
洗っていると
痛っ!ってなるので
危ないのでさよなら。
これは買い足しません。

鍋つかみは自分で作って
気に入ってましたが
オーブンの鉄板の出し入れを
してる時に
焦がしてしまいました・・・
↓↓↓
{494EACFC-F929-408D-9AE2-B6220AD6F9A3}

もう1度作ろうかと思ってたけど
100均に行った時に発見!
ただ色が白地に黒で
ハッキリしすぎてて
うちには合わないな〜なんて思い
その日は購入しませんでした。
エプロンで同じ柄で
白地にグレーがあったので
鍋つかみもまたあるかも・・・
って思ってたら
ありました!  ٩(ˊᗜˋ*)و♪

今回は買う方が多かったので
物は増えてる・・・

少しずつ少しずつやっていこう!!