母の日のプレゼント! | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

昨日延び延びになった
母の日のプレゼントを
息子君からもらいました!

息子君は(土)のお昼ご飯を作る
と言っていたのですが
テストや試合で延び延びに。
見かねた旦那さんが
決めました。

7月2日のお昼と夜のメニューを
自分で考えて(金)に
買ってきてもらって作れ!!

あ〜あ〜
増えてしまったね・・・

ところが私も息子君も忘れていて
(金)に材料を買ってません・・・

息子君怒られました・・・

そして
(日)は朝からスーパーの開店時間に
合わせてお買い物。
娘ちゃんは今日からテストなので
家にいましたが
テストでなければ
娘ちゃんも参加だっただろうな・・・

メニューはスーパーに行く前に
旦那さんが決め
(教えてくれない・・・)
家にないものを書き出しました。

11時に家に戻り
私は2階に上がっとくように
言われました。

旦那さん指示のもと
息子君が動きます。
2人で作ってくれました。

トマトケチャップがなくて
(コープで注文してるので
(木)に来る予定でした。
何を作るか聞いてないから
こうなります・・・)
途中で呼ばれて
トマトソースを作る事に。
私は指示を出すのみ。

できたのがこちら!
↓↓↓
{CD23D802-27CF-4846-8F4D-3D42C055991D}

オムライスでした!
美味しかったです!
みんなの卵は牛乳入りだけど
私の卵は豆乳入り。
こだわりポイントだそうです(≧∇≦)

ごちそうさまして
息子君が洗い物。
ちゃんとガス台まで
拭いてくれてました!
終わると2時前。

今度は3時から夕食作り開始!
今度は2階に上がるようには
言われませんでした。

旦那さんの指示のもと息子君と
音楽かけながら
ガチャガチャやってます。

切るものが多くて
息子君が切ってる間
「あ〜肩こった・・・」
という旦那さんと交代で
マッサージをする事に!
私が先にやって
後でやってもらいました。
気持ちよくてその後   昼寝(笑)
旦那さんと息子君は
夕食使ってたんだけど・・・(笑)

起きると息子君はお風呂に入っていて
夕食も後は最終段階でした。

旦那さんの後に私と娘ちゃんが
お風呂に入り
出てきたら
夕食作りを再開してました。
お風呂に入ったけど
汗だくになってる2人。

そしてできたのがこちら!
↓↓↓
{74159584-8469-4D26-AD30-B754095FCCE8}


{CE7A1E99-E7B3-4C6F-8E33-AEC065BC9F84}

麻婆豆腐にパプリカとズッキーニと
ナスのソテーが添えてあります。
大根と人参と山の芋とキュウリの
サラダ
ドレッシングも
バルサミコ酢とゴマで作ってます。
じゃがいもと玉ねぎと枝豆のスープ

とっても美味しかったです♡

私が作るより
旦那さんが考える方が
華やかになります。
旦那さんも言ってました。
「俺が作る方がオシャンティやろ!」
だって、面倒臭いんだもん(笑)

「材料費かかるけどな」
そうそう、私が使える食費は
決まってるもの〜(笑)

食べながら
「2人がかりで
こんなに時間がかかった。
これを毎日ママはやってるねんで。
大変なんやから
感謝しかないねんぞ!
作ってもらえて当たり前やと
思うなよ!」
と子供たちに。

そして
「お前らは子供に
こんな風に思ってもらわれへんで。
やって当たり前やと思われて
ずっとさせられるわ。
俺が言うからお前らは
気づいてるけどな。
お前らはどうなるんやろうな〜
楽しみや!」

旦那さんのおかげで
我が家の子供たちはかなり
気がききます!
子供たちが留守番してる時に
雨が降ったら
洗濯物は中に入れてくれるし
時間が遅ければ
雨とか関係なしに洗濯物は
取り込んで
お風呂の後に使うタオルとか
着替えのパジャマとかパンツを
取り込んだ洗濯物の中から取って
洗面所に持ってきてくれます。
ご飯も洗って炊く準備も
してくれます。

これは、何もせずいたら
帰ってきた旦那さんに
めっちゃ怒られたから。
時には電話でアレコレしておくように
指示もされます。
私がいない時は
やらなくちゃいけないんだな〜
って思っています。

(土)に息子君の靴が
ビショビショになってる事に
息子君が部活に行ってから
気づいたので
もう私が洗ってしまおうと
洗いました。

息子君は汚れていようが
全く気にならないよう。
面倒臭いと洗わなくて
よくやり合ってました。
臭いから!と言っても
ファブリーズして干すだけ・・・
でも、洗ってほしいのは
私だな・・・と気づいて
私が洗うことにしました。
今まであんなに言い争いしてたのが
バカらしいと思いました。

なので今回は何も言わずに
すぐ洗った。

が、
干してる靴を見た旦那さんが
私が洗ったと知り怒る!
「自分で洗え!洗わせろ!!」

そうでした。
我が家では自分の事は
自分でしなくては
いけませんでした・・・

洗われてることを知らなかったのに
怒られた息子君。

要らん事してしまったね・・・
ごめんなさい。

話がそれました・・・

美味しく夕食をいただき
デザートの桃も食べて後片付けです。

これも息子君がしてくれました!
「な〜お腹いっぱいになって
ゆっくりしたいのに
後片付けしなあかんねんで〜
大変やろ〜」
と旦那さん。
「ほんまにいつもご苦労様」

嬉しい♡

息子君が洗ってる間
旦那さんが時々見に行き
「ほんまここ 暑いな〜
汗だくになるな〜
台所で熱中症になりそうや。
冷房こっちにもつけたろうか?」

わお!

冷房は大きすぎで嫌なので
扇風機を買ってもらうことに
なりました!   ٩(ˊᗜˋ*)و♪

「今日は1日ご飯で終わった〜
俺の休みが〜   疲れたわ〜」
と旦那さん。
「な〜疲れるやろう。
何もしてないけど夜になったら
疲れてるのわかってくれる?」
「わかるわ〜ほんま疲れる。」

イェ〜イ٩(ˊᗜˋ*)و♪

いつも
「何にもしてへんのに
なに疲れてるねん!」
って言われてたので
やっと知ってもらえて
嬉しい♡


そろそろ終わりかな〜と思って
見に行くと
息子君、ガス台もキレイに
拭いてくれてます。
後は私がやろうとしたけれど
手振りで「いい」
なので指示。
シンクも洗ってゴミも取って終了!!

全部終わると9時でした。

息子君よ!
ありがとう〜!!
お疲れ様〜!!

2人のおかげで昨日は1日
とっても楽チンでした(*´˘`*)♡