押入の改造③ | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

続きです。

(月)の1日でここまで完成!
↓↓↓
{215274B5-AB21-46B9-B843-38E40CEBD855}

(火)も仕事は休みで続きをしました!

朝から燃えるゴミに出すべく
外した扉の襖をバキバキ割って
小さくしてもらいました。
45ℓの袋5つになりました。
これでシミのついた襖と
おさらばです!

午前中は買い物へ。

右の縦で入れる所に
手を加えたいそうで
その材料と
縦に入れたボードの全面に
ものが当たると減っこみやすいので
その対策用の板と
襖代わりのカーテン生地と
あとはご飯の食材を
買いに行きました。

カーテン作るのか・・・と
少し気が重かったのですが
(しかも帰ったらすぐ開始で
今日明日中にと言われた・・・)
布を選んで  いざカット!!
「12mお願いします!」
「これは・・・足りないですね〜」
広げてみたら、3mしかなかった。
「どの布も1本ずつしか置いてないし
12mとろうとすると
薄くてたくさん巻いてある物しか
ないと・・・
あんまりないですね・・・」

( ̄▽ ̄;)   マジか〜。

お店(手芸屋さん)にはないと知り
ネットで探してみる事に。

その後
ランチを食べたのですが
ランチがテーブルに来るまでの間に
2人でスマホで生地を見てました。
いいのがない・・・

そこでふと思い出した!
「さっきの選んだ生地は
m900円くらいしたよね。
12m買うから
1万超えるね〜
ジャストカーテンで買ったら
1万円じゃなかった?」
「サイズが普通じゃないから
1万でいけるかどうかわからんで。
1万でいけたらいいけど・・・」

私が薬局でR1のヨーグルトを
買ってる間に
スマホで見てくれていて
「1万で買えるわ」
「えっ!じゃあ行ってみよう!」
「行くか〜?いい柄があるとは
思えんけど・・・
見るだけ見てみようか〜」

٩(ˊᗜˋ*)و♪
いい柄があれば
作らなくてすみます!
٩(ˊᗜˋ*)و♪

行きました!
買いました!!
イエ〜イ٩(ˊᗜˋ*)و♪

私はなぜか小さい頃から
やりたくない事は
やらなくて済むように
周りのみんなが助けてくれます!
恵まれてます♡
みんなありがとう♡
旦那さんありがとう♡


帰ったら、もう1時半です。
どんどん買った木材を組み立てます!
あっという間に終わりました!

そして
掃除をして
どんどん荷物を片付けていきます!

完成〜!!
↓↓↓
{AB908B0A-81EE-4A63-AF2D-3058C077F383}

縦長のところは
こうなりました!
↓↓↓
{B1518E8C-719C-4199-8AE7-4AC6E698412B}
長くて入らなかった洗濯物干しが
和室に出っぱなしでしたが
それも入れられるように!!
{E2881F36-6749-41CB-8E24-89CEF7DFEF8B}
↑でも板が前にあるから
出し入れしにくいんじゃない?

問題ありません!
この板は乗ってるだけなので
取れます!!
↓↓↓
{F2099F5C-0C2A-40E2-B65C-62DFFDD841CB}

「上に置いてる机が
落ちてきたら怖いな〜」
と言ったら
フックを取付け
フックと机の金具の穴を
結んでもらえる事になりました!
↓↓↓
{3F6CFBEC-A326-47CE-871F-7241F443580C}

完成です!!
(*´˘`*)♡


{CD6F9DAC-CBED-4CD4-94DE-C5459D8DAE76}
↑あれ?
座卓は売るつもりなのに
バッチリサイズ計って
入ってる・・・
( ̄▽ ̄;)

「売るの忘れて作ってしまった・・・」


「売れへんかったらここに戻すか〜」
(フリマに出すつもりです。)

( ̄▽ ̄;)

マジですか・・・

それは置いといて

2日間で完成した押入の改造でした!!

カーテンは1週間かかります。
早くカーテン来ないかな〜

(*´˘`*)♡