燃えないゴミでやっと出せた
空気清浄機の
取扱説明書の処分を忘れてました。
なので
取扱説明書が入ってる引き出しを
ちょびっと整理。
これだけ入ってます。
↓↓↓
処分する空気清浄機の取扱説明書
の他にも
期限切れの保証書と
見る事ないだろうな〜っていう
取扱説明書を見つけました!
取扱説明書は
こんまりさんなんかは
全捨てされてますが
私はわりと取扱説明書を見る方です。
掃除の仕方を
たまに見たくなります。
ネットで探せばいいと言いますが
型番とか入力するのが
面倒くさい・・・(笑)
だからとりあえず
新しく買ったら
置いておきます。
そして保証書は取扱説明書に
マスキングテープで貼ってます!
引き出しの外のが
不要な書類。
ビニール袋に入っていた物もあって
ビニール袋は取りました。
あと、水道に取り付ける道具。
たしか、洗濯機を買った時に
渡されたやつだったと思う。
引っかかって開けられない位の
取扱説明書だったけど
余裕ができました!!
スッキリ (*´╰╯`๓)♬