排水口のお掃除 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

スポンジが薄くなってきたので
排水口のお掃除!

お皿を洗う石けんをスポンジにとり
アワアワ。
{E2E6CE05-6AFF-4067-8E1B-7935ABA68975}

実はこのスポンジの前に使っていた
薄くなったスポンジを
取り置きしてます。

換気扇を洗わなきゃ!
換気扇を洗ってから
排水口を洗おう!
でも、今やる気ない・・・
と取り置きしてました・・・( ̄▽ ̄;)

なので排水口(換気扇も)は
かなり汚い・・・
臭い・・・

手を突っ込むのが
躊躇われました・・・

ダメだな・・・

でも、えいや!
{7A25444B-460F-4BE0-8BAA-43FB03AC0A9D}

勇気を振り絞り
突っ込んでゴシゴシ。

ゴシゴシ。

あっ!

使ってない
キッチン用マジックリンが
あったはず・・・

探してそれ使って
(使い切ったらもう買わない!)
ゴシゴシ。

オレンジの香りで
ちょびっと癒され

ふ〜
汚れも臭いもとれた〜

スポンジ  ポイっ!


汚れは溜まると恐ろしい。
時間もかかる。

やる気がないからって
後回しにしたらダメだな( ̄▽ ̄;)

気を付けよう!

あっ!
換気扇のお掃除しなきゃだわ。
こっちもヤバイぞ〜!!