穴あき靴下でお掃除 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

出ました〜!!穴あき靴下!!
穴あき靴下が出ると
洗濯した後干さずにそのまま
お掃除で使います!

久しぶりの穴あき靴下です!
{47893651-E172-4E10-A6C0-0AA85627F03D}

まずは
洗濯物を干してる部屋のサッシ!
{7AF57216-AD50-4841-B1E4-F367F8B21E86}

2階のニッチと階段の手すりを
撫で拭いてから階段!!
ふきふき。
{E9D5C695-91AE-42A7-8476-5C7D1D0172BB}

左手にもう1つの
穴あき靴下をはめて
TVやTVボードをふきふき。
{42497252-F0A0-4DE5-BA7F-39E8FBB09806}

最近鼻がムズムズするから
エアコンのフィルターを取って
掃除機!
{06266BB7-3217-4A50-992D-654AF87719A5}

掃除機かけられないここは
ホコリ取りで取ります。
{E981CE87-4C4A-498D-A810-06ACF51DDD15}

ガスストーブのフィルターも
掃除機!
{7C440585-8BAA-4761-820A-3B7944D0BEEB}

エアコンの拭けるところを
ふきふき。
{2BF26202-0643-473D-A8D5-863CC836AB57}

掃除機を部屋全体にかけてから
両手に穴あき靴下はめて
床をふきふき。

エアコンのフィルターを
洗面所で
中性洗剤を使って
優しくなで洗い!
{617E9E4B-B352-4950-90B0-9F6400D2DDF8}

水分を拭き取って乾燥中!!
{11C0638F-63A4-4FB0-B8BF-43ACD063030B}

今日はめっちゃはかどった!!

スッキリ!!     (*´╰╯`๓)♬