布団乾燥機のお掃除 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

布団乾燥機が大好きです!
寝る前にお布団を暖めて
ぬくぬく ホカホカのお布団で
寝るのがたまりません!

が、残念な事に
旦那さんからまった!が
入ります・・・
そんな、無駄な事をするなと・・・

だから全然していません・・・(*꒦ິ⌓꒦ີ)

代わりに湯たんぽ!

でも、これも
たしか、一昨年に旦那さんが使用して
低温火傷になり
危ないからと
使用禁止になりました・・・(*꒦ິ⌓꒦ີ)

今はコタツで足を温めてから
寝ています。


冬と梅雨の時に
布団乾燥機を使って
布団を乾燥させています。

息子君の布団が一番最初に
薄くなります。
重くなります。
冷たくなります。
同じ布団を使っているから
よくわかります。
息子君は寝汗を
たくさんかいてるんだろうな〜
( ̄▽ ̄;)

年末に久しぶりに
布団乾燥機を出してきたら
なんだか薄汚れていて・・・
気になりながらも放置・・・

やっとお掃除しました!
{A90E5D21-03AE-4028-9702-675D6215B2DA}
ぞうさんみたいで可愛いでしょ!
娘ちゃんが小さい頃言ってました!

中のフィルターに掃除機をかけ
{93B3C465-B1E3-4E1B-BCBC-0DE9AF5B5727}

まわりはウエスでふきふき。
{4CFB1AC2-71E9-4BEA-A5F0-80A172D3019F}

ふきふき。
{CF434B7A-1012-44DB-9921-8B7051D1DD04}

ふきふき。
{7B46C627-E925-4DB2-B830-A6C3638D580C}

細かいところが取れなくて
綿棒でふきふき。
{C86F3B7F-036A-4A18-8C22-1EC8AFB9378A}

乾かして元に戻しました!

裏を見てびっくり!!
( ✪ฺ╻✪ฺ)‼‼‼‼‼‼
↓↓↓
{AB07AEB9-A814-494B-B978-888235F3D333}
2000年製だった・・・

そんなに前に
買ったものだったのね〜(*˘︶˘*)

まだまだ現役で
頑張ってもらいます!!
(*´╰╯`๓)♬