乾燥剤の再利用 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

何かの本で知りました。
石灰乾燥剤   は
土に返せる。
苦土石灰の代わりとして使える。
これです↓↓↓
{2A111C21-F25C-4395-A552-7220F0BAE7FA}



土は雨で酸性に傾きやすいけれど
食物が好むのは
中性〜アルカリ性。
そこに石灰を入れて
アルカリ性にしてあげるそうです。

それを知ってから
のりについてる乾燥剤とか
お菓子についてる乾燥剤は
捨てずに置いてます。

{7E5A5AD5-069A-4E88-AD80-89BDD1D309F4}

お庭の大きなビンの中に
ドンドン入れていってます。

おかげで苦土石灰を
買わずに済んでいます。

ラッキー(≧∇≦)