娘ちゃん、自分の部屋で1人で寝る。 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

息子君
インフルエンザで寝込んでました。

今まで和室で私と子供達の3人で
寝ていたのですが
インフルエンザが伝染らないように
娘ちゃんは自分の部屋で
寝るようにしました。
高1だけど
自分の部屋で
1人で寝るのは初めてです。

もう息子君は復活しているので
また和室に戻って3人で
寝てもいいのですが
何も言ってきません。
そのまま自分の部屋で
寝ています。

自分の部屋で寝たい!
って言うまで
一緒に寝てたらいいかと
何も言わずにいましたが、
こういう形で
1人で寝ることになるとは・・・

自分の部屋で寝ることが
気に入ったのかな?
このまま何も言わずにいこうと
思います!

娘ちゃんが自分の部屋で
寝るようになって
和室では私と息子君が
2人て寝ています。
息子君はいつまで
母と2人で寝るのでしょうか。

いつ、言い出すのかな~