食品の入っている引き出しを見直した! | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

食器棚の裏や横の掃除をするために
食器棚を動かすのが面倒だったので
去年の6月に
造り付けの食器棚に替えました!

1番下に食品を入れています。
{A044FAA3-B0C2-4728-9551-B658810DA0FB:01}
ストックが多すぎですね・・・
そして、
今回気になってたこちら↓↓↓
{BB8CA611-5FE5-48EF-91C6-D17328BBF1AE:01}
こちらは、お茶や漢方やふりかけなど
現在使用中の物が入っているので
粉が落ちていたり、埃があったりで
汚れてきていました( ̄▽ ̄;)

なので  全出し!!そして、拭き拭き!!

配置も変えて・・・

{DC03F8CB-7DDC-437B-9592-9DA1D8CB8741:01}

こっちの方がスッキリだ!!
お茶っぱを入れてるビンも
側面に貼ってた名前を
上蓋に貼り替え
選びやすくしました!!

う~ん!!スッキリ!!
(*´╰╯`๓)♬