なんだかパンパンになってきたな・・・
と思っていた
キッチンの引出しを1つ
(;´Д`)
ホコリもあるし、奥には
傷もできていました( •᷄⌓•᷅ )੨੨
ピザをcutするものも
入ってるから・・・
これ以上傷がつくのはいやなので
牛乳パックを切って
かましました。
サヨナラします。
あまり見た目は減ってないけど・・・
お玉は1つでいい!
と以前お片付けの本で読み
フムフム、そうだな~
と思いました。
2つ持っていたので
コンロの火で
ちょと溶けた部分のあるお玉を
サヨナラしました。
しばらく1つのお玉でやってました。
が、どうにも不便で・・・
うちはお味噌汁を毎日作ります。
メインの料理が煮物だったり
ちょっと汁っぽいものになる事も
多いので、2つ必要なんです!
その事に気付き
新たに1つ買い足しました。
前のは百均のお玉だったけど
今度は長く使おう!!と
ちょっとだけいいもの
好きなものを選びました!!
自分に合うお片付けがやっぱり
あるんだな。
私の場合は・・・って
考えないとダメだな~
お片付けの本がすべていいって
わけではない事に
気付いた出来事でした!
気になる引出しを整理して
スッキリです!
(*´╰╯`๓)♬