足りないくらいが、ちょうどいい | フードコンサルタント 今井一代

フードコンサルタント 今井一代

カフェプロデュース、レシピ開発、メニュー提案、料理撮影、など
フードコンサルティングの会社をしています。

おはようございます!
料理家・フードコンサルタントの平井一代です。
 

 

100%善人とか、100%悪人って

この世に居ないと思ってて、

それと同じで、

いい(出来る)ところも、わるい(出来ない)ところも

どっちかが100%の人なんていないわけで。

 

強いて言うなら、この人くらいじゃない?

 

 

だから、必要以上に悪いところにフォーカスして

自分はダメだ・・・

ってなる必要、まったくないんですよ!

凸凹があるから、

人と人が絡み合うことに意味があるんです。

 

 

上差し苦手なことがあるのは当たり前。

上差し自分ひとりで全部できる必要ない。

 

 

自分の弱いところ、苦手な事、

それを誰かが出来る。補い合う。

素敵やん?

そのほうが楽しいやん?

 

なので、自分の弱さを知るというのは

強みを知ることと同じくらい大事で。

 

自分の弱さを知って受け入れたら、

そこを補ってくれる人が現れるから。
(知ってるだけじゃなくて受け入れることがポイント)

でも知らないと、無視していると

ずっとその状態が続くんだよね。

 

自分一人だとなかなか気づけないから

指摘してくれる人と出会えたとしたら

おめでとうございます虹

それも、ありがたく受け取りましょう~♪

 

料理・レシピならお任せください

「自社商品を使ったレシピを作ってほしい」

「カフェを新規で立ち上げたい」
「料理イベントを開催したい」

 

メニュー提案・レシピ開発・料理撮影

フードコンサルティング 
 kazuyohirai Instagram

\ お問合せは公式ラインよりお願いします /

 経歴をラジオで喋っています。

ビジネスプロデュース

フリーランスや起業家の方の、お仕事相談受けています。楽しく自分らしく、仕事するために。すでに独立してお仕事にしている人も、これから仕事を始めたい人も。

詳細はこちらから。
コンサルタントとプロデューサーの違い

女性の楽しいランチ会 RKT

毎月第3水曜日に、女性のためのランチ会「RKT(アールケーティー)」を開催しています。参加費は無料ですので、お気軽に参加くださいね。

詳細はこちらから。
過去の開催の様子

株式会社サプル 

好きを仕事に、自分らしく生きる。
好きなこと、得意なことを仕事にしたい、自分らしい働き方を見つけたい、そんな女性をサポートしています。