梅干しの塩分濃度。私なりの実験。 | フードコンサルタント 今井一代

フードコンサルタント 今井一代

カフェプロデュース、レシピ開発、メニュー提案、料理撮影、など
フードコンサルティングの会社をしています。

前回、梅干し干したよ~なんていう記事を書きました。

 

 

干してる姿

 

でけた。

夫の「おいしい」貰いました(笑)!

ヤッタネ~。

 

前の記事で、「自分で作ると塩分調節できるからよい!」と

書いたけれども、

今市販で、減塩梅干しとかはちみつ梅というの多いですよね。

中には塩分3%とか言うものもあります。

 

でも本来、梅干しって保存食です。

ある程度の塩分で漬けないと失敗するんですよ。

市販のは、調味料とか添加物とかを使って(&要冷蔵)

いますからね。

 

昔は冷蔵庫もないし、保存させる方法が塩がメインだったから、

塩分20%前後が主流だったらしいけど、

これは超絶しょっぱい!!!

 

実は私も最初の年は18%で作ったの。

これがもう!

悶絶するほどのしょっぱさ滝汗

 

それで私なりに年々減らしていって、

失敗しない塩分量のところまでたどり着いたのが

とりあえず12%です。

前に10%で漬けた時、失敗したんですよね。

 

それって、塩分のせいなのか、

保存状態などの他の条件のせいなのか

良くわからなかったけど(比較対象が無かったので)

何となく自分の中では、

12%かな、という感じになっています。

上手くやれば10%でも行ける気がするけど、

なんかビクビクしながら漬けるのも嫌なので(笑)

 

でもって、

実は12%でも、まだ少ししょっぱいです。私には。

単純に塩分摂りすぎになっちゃうしね。。。

 

そうした場合、どうするのか。

 

私は塩抜きしてます。

 

漬けた梅干しを、水に漬けて一晩置いておくだけで

結構塩分が抜けるんですよ。

で、それを再度天日干しするんです。

塩抜きした後は要冷蔵。

 

ちょっとひと手間ですが、

健康的、かつ美味しく食べられるからいいかな~

なんて私は思っていますウインク

ますます愛着のわく梅干しに変身グッド!


 

【メルマガ配信しています】

★料理のコツが知りたい人へ

スマイルキッチンのメルマガ 「料理上手への近道」スマイルニュースWEB

 

佐倉市の料理教室

スマイルキッチン料理教室

〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-15-20 

でんわ 090-3538-5479(月~土 10~17時)

  

  

  

  

スマイルキッチン料理教室(smilekitchen)Face bookページ
「いいね」をすると教室の最新情報が届きます。

このブログの読者になる

千葉県佐倉市をはじめ、千葉市、八千代市、船橋市、市川市、四街道市、八街市、富里市、成田市、山武市、匝瑳市、旭市、印西市、酒々井町、などからお越しいただいています。

スマイルキッチン料理教室は、初心者でも大丈夫。野菜料理、玄米、和洋中をはじめ基本料理、おもてなしに使える家庭料理、など身近な食材で確実に美味しく、をモットーにレッスンしています。