ゴーヤジャムのつくり方 | キレイも健康も手に入れる更年期ダイエット

キレイも健康も手に入れる更年期ダイエット

正しい食の知識、栄養の考え方を学びながら、思考も変えるダイエット。40代からの女性の充実した生き方を応援します。

フォークスプーンフォークスプーンフォークスプーンフォークスプーンフォークスプーンフォークスプーンフォークスプーン

こんにちは。佐倉市の料理教室スマイルキッチン 平井一代です。

現在、産休のため年内はレッスンをお休みさせて頂いております。

レッスン再開は2014年1月からを予定しております。


再開につきましては、

HPやブログ、メールなどでスケジュールなどを告知させて頂きますので

その際に、またご予約をお待ちしております。
何卒ご理解のほどを、よろしくお願いいたしますm(_ _ )m


smile kitchen 平井一代

スプーンフォークスプーンフォークスプーンフォークスプーンフォークスプーンフォークスプーンフォークスプーンフォーク

なんかもう、


「いつの話だよ!?むかっって感じだよね?

スンマセン、スンマセン!ホンマスンマセンあせる!!


今さらでスミマセン、のゴーヤジャムです(笑)。



作ったのはそう、8月上旬だったかなぁ・・・。(遠い目)

味の決め手は、作る楽しさ。野菜と玄米で体が喜ぶ料理教室「スマイルキッチン」

こんな感じになります。ゴーヤジャム。

後味に少し苦味があるけど嫌な感じではなくて、

ゴーヤの甘みが感じられる美味しいジャムです。

そして何より、栄養価が高い!ゴーヤですから^^。


今まで各方面から作り方を聞かれても

材料は教えてあげられても、分量が目分量だったので

「適当です!」と言ってたんだけど

(本当に適当だったから)


この際、レシピにおこしておこうと思って作りました。

もし、ゴーヤジャムに興味があって、

ご自宅でグリーンカーテンをされている方、もしくは

自家栽培している人とお知り合いの方は

是非黄色いゴーヤをゲットして、来年お試し下さい♪

(使うのは黄色く熟したゴーヤのため、市販では手に入らないので)


では、レシピです。


【材料】

完熟ゴーヤ(黄色く熟したもの)  500g

砂糖                  250g(ゴーヤの50%)

レモン汁                25cc(砂糖の10%)   

味の決め手は、作る楽しさ。野菜と玄米で体が喜ぶ料理教室「スマイルキッチン」


【作り方】

①完熟ゴーヤは縦半分に切って、種と実を分けておく。


②実は小さく切って重さを計る。砂糖はこの重さの半量。


③鍋に実と砂糖を入れて煮立たせる。(水とかは入れなくてOK)
味の決め手は、作る楽しさ。野菜と玄米で体が喜ぶ料理教室「スマイルキッチン」

④水分が出てきたら、種を入れてさらに煮詰める。

アクが出てくるので丁寧にひく。

アク取りを手抜きすると、苦味が少し強く出る気がします。
味の決め手は、作る楽しさ。野菜と玄米で体が喜ぶ料理教室「スマイルキッチン」


⑤このくらいまで煮詰める。弱火で時間にして30分くらいかな??
味の決め手は、作る楽しさ。野菜と玄米で体が喜ぶ料理教室「スマイルキッチン」

⑥チョットゆるいかな~くらいで大丈夫。(冷めるとしまります)
味の決め手は、作る楽しさ。野菜と玄米で体が喜ぶ料理教室「スマイルキッチン」

⑦煮詰めたら、ざるで漉す。

(種の周りについている赤い部分と中身の種はがす作業。)
味の決め手は、作る楽しさ。野菜と玄米で体が喜ぶ料理教室「スマイルキッチン」


この作業、結構面倒くさいので、

種を入れずに黄色い実の部分だけで漉さないで作ることも出来ます。

種を入れる目的は、

種の周りの赤いゼリー状のものを入れることで甘さを足します。



で、漉したものがゴーヤジャムです♪


年に一度、しかも結構歩留りが悪いので

手作りでしか味わえない味だと思いますよ。


※歩留り

原料の元の量から、出来上がりに得られる量の比率のこと。


で、黄色い完熟ゴーヤですが、

うっかりすると

楽しすぎる料理教室 佐倉市「スマイルキッチン」

バーーーーーーン!!!

と、破裂するので、

少し緑が混ざっている状態で収穫し、

室温に置いておくことで追熟して黄色くなります。

タイミングよく破裂する前に全部が黄色い状態で収穫出来れば

それが一番いいのですが。


是非、来年の夏は

栄養満点の自家製ゴーヤジャム、

本当に美味しいので、やってみて下さいね~!


って、秋にアップされても・・・って感じだよね。ごめんよ。