ボンゴレビアンコ | フードコンサルタント 今井一代

フードコンサルタント 今井一代

カフェプロデュース、レシピ開発、メニュー提案、料理撮影、など
フードコンサルティングの会社をしています。

お隣のYさんから、あさりを頂きました!


時期が時期だけに、


「潮干狩りに行ったんですか~?」って聞いたら

「いえ、大量に買ってきたので。実家の母が。」だって。


潮干狩りちゃうんかい!?


と心の中でツッコミをいれたものの、口には出せませんでした(笑)。

ありがたく頂戴しましたラブラブ


で。ボンゴレビアンコを作ったの。

ボンゴレはあさり、ビアンコは白、ね。

知ってると思うけど、ボンゴレロッソのロッソは赤。

トマトを使っています。どちらもおいしいですよね~!

料理の先生が作る簡単すぐ使えるお役立ちレシピ-ボンゴレビアンコ


【材料】4人分

あさり       400g

スパゲティ    320g(1.4mm)

にんにく      4かけ

鷹の爪      4本

白ワイン     100cc

オリーブオイル 大さじ4


パセリ      適宜

塩、こしょう   適宜


【作り方】

①あさりは殻と殻をこすり合わせて洗い、砂出しをしておく。


②フライパンに、オリーブオイルとにんにくのみじん切りを入れ熱し、

 香りが出たら、①のあさり、白ワイン、鷹の爪を加えて蓋をする。


③同時にパスタを茹でる。

 たっぷりのお湯に塩を入れて(分量外)、表示の1分前で

 茹であげる。


④あさりの口が開いたら、③のパスタの茹で汁をお玉1杯加えて

 鍋をゆすり、乳化させる(汁が白っぽくなる)。


⑤茹でたパスタを④に入れて絡める。

 フライパンをゆすりながら塩、こしょうで味付けする。


⑥盛り付けて、オリーブオイル(分量外)を適宜回しかけ、

 パセリのみじん切りをかける。

 


頂いたあさり、すっごく美味しかったです。


料理の先生が作る簡単すぐ使えるお役立ちレシピ-ボンゴレビアンコ

Yさん、ありがとう♪(っつてもこのブログ見てないと思うけど・笑)



※私のレシピを作ってくださった方へ♪

差支えなければ記事でご紹介させて頂きたいと思いますので、もし良かったら

コメントでもプチメでもご連絡くだされば嬉しいです♪

よろしくお願いしま~す('-^*)/。

***************************************************************

いつもありがとうございます。

下のボタンを、それぞれ押してくださると、励みになります( ´艸`)ドキドキ

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

レシピ見てるだけじゃなくて作りたいわぁ(´∀`)!という方はこちらへ♪→

レッスンスケジュールはここを見て

 料理の先生が作る簡単すぐ使えるお役立ちレシピ ←携帯サイトはこちらから
※ 「smile kitchen」 料理教室の体験入学できます。
  どうぞお気軽にお問い合わせ下さい(^O^)/。

*************************************************************