







【湯種仕込みのパンブリエ】
パンブリエはフランス ノルマンディー地方の
船乗りが食べていたのが起源と言われています。
目の詰まったクラムが
時間が経ってもパサつくのを抑えるため
航海でも美味しいパンが食べられたからだとか。
今回はとにかくしっとりリッチな味わいを目指して
「湯種」製法を取り入れました。
「湯種」とはお粉の一部を熱湯で練り上げたものです。
最近ブームの高級食パンでも
使用していることろ多いですよね!
「湯種」を加えることで
生地のしっとり感と粉本来の甘味が引き出されます
さらに全卵・牛乳・生クリームを使用し
コクのあるリッチな味わいに仕上げました。
これがですね
ハムやチーズとの相性バッチリなんです。
スライスして軽くトーストし
サクふわなパンにハムとチーズを
のせたいただく
最高です
ぜひ召し上がっていただきたい
メニューです。
そしてもう一つ!
【カマンベールナッツツイスト】
カマンベール×くるみ
もうこの組み合わせだけで間違いないですよね
生地には薄力粉をブレンドし
軽くハードな食感に仕上げています。
ツイストの成形は
簡単なのに玄人っぽく見えて映え系なので
プレゼントなどにも活用してくださいね。
薄くスライスして
クリームチーズやジャムをぬっても。
おすすめはハチミツです
グリーンオリーブやドライトマト
ベーコンを加えてアレンジすると
より大人な味わいになりますよ。
以上2メニューです。
通信レッスンは一律3000円となります。
こんなに作り込んだの久しぶり!というくらい
時間をかけて開発した自信作です
ぜひおうち時間パン作りの
レシピに加えていただければと思います
お申し込みは公式LINE@より⇩

★もっちもち♡ポンデケージョ
〜たまごサンド〜
通信レッスンは一律3000円となります。

