結婚15年のある日。
夫の突然の不倫発覚
私の記録と、これから。

記録は
不倫発覚からを振り返って
【テーマ】に分けて書いています。

今の私は【リアルタイム】に書いています




▼続きです





不倫相手に

慰謝料請求した事について



前回のブログで、


慰謝料請求交渉中

夫と不倫相手は

更に巧妙に

水面下に入っただけだった


と、書きました。


▼その話



こんな事を書くと


絶賛不倫中の方は


じゃあ

慰謝料請求が来ても

そのままの状態でもいいのか


と考えてしまうかも

しれませんので

一言付け加えさせて頂きます。



弁護士を立てて

慰謝料請求交渉中


不倫を認めて

別れますと言っているのに

別れなかった場合、


後ほど

大きなペナルティ

降ってきます。



これは

振り返り記で

後ほど、書こうと思います。






慰謝料請求の

文面が完成した後、


私は

弁護士先生と


その内容証明郵便を

出す日を決めた。




郵便局へは

私ではなくて

弁護士先生が行って下さる。



私は

ゴールデンウィーク後の

ある休日を指定した。



今後万が一

裁判になる事を考えて


完全なる証拠が欲しい。


もう一度

ゴールデンウィーク中に

スポット調査で

探偵を頼もうと決めていた。






内容証明郵便が

不倫相手の手元に届く予定日、



我が家では

夫と話し合い

全てをクリアにすると決めた。




当時

あまりの夫の変貌が

怖くなっていた私は、


家族会議という形態が

一番安全で、一番大人として

ちゃんと話し合えると

思っていた。




内容証明郵便は

休日の配達指定が可能だった。



不倫相手は

実家に住んでいる。




よく

コメントやメッセージで


内容証明郵便は

家族が開けたりできますか?


と質問を頂きます。




もし不倫相手が

実家暮らしだったり

不倫相手にも配偶者が居た場合は


その可能性も

あるのかもしれません。



私は実際に

家の誰が受け取ったのか

分かりませんが、


◯時◯分

配達済みという記録だけは

確認しました。






でも考えてみると


◯◯弁護士事務所

と書かれた封筒を


もし、

親や配偶者が

内容証明郵便で受け取ったら



只事じゃない

と感じる気もします。




家族の誰かが

気になって開封しても

それは相手サイドの話なので


こちらには

及び知る事が出来ない部分でした。






よし。


内容証明を出す日を決めた。



もう一回

裁判まで戦える完璧な証拠を取って


あと少しで



こんな、

耐えられない

酷い家庭状況は


終わりにしたい。



終わらせる。




そう決心した。









フォローありがとうございます

フォローしてね

応援クリック嬉しいです!

にほんブログ村 恋愛ブログ 浮気・不倫相談へ