しっかりお昼寝&ぐっすりねんねで赤ちゃんご機嫌♪楽育ベビーマッサージ教室:筑紫野 -14ページ目

しっかりお昼寝&ぐっすりねんねで赤ちゃんご機嫌♪楽育ベビーマッサージ教室:筑紫野

ベビーマッサージは、赤ちゃんとのふれあいコミュニケーション。ママの手から感じる温もりは、赤ちゃんを‘しっかりお昼寝’と‘ぐっすり夜のねんね’へ誘います。「赤ちゃんの専門家」横山が、子育て中のママさんの不安解消や子育てがハッピーになるお手伝いをいたします。


こんにちは!「昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室」の横山律子です。


数あるブログの中からこちらを選んでいただき、誠にありがとうございます。

 

「ベビーマッサージを楽しく&簡単に学べる!楽育ベビーマッサージ」のインストラクターとして活動しています。

 

ベビー&キッズとファミリー対象のフォトグラファーとしても活動しています。

 

 

先日、市のブックスタートボランティアに参加させていただきました。

 

お越しになった赤ちゃん達はみーんなご機嫌♪

 

会場にいる大人はみんなマスク姿ですが、どの赤ちゃんも笑顔を見せてくれて、ボランティアの皆さんもご機嫌で終えることができました。

 

 

ブックスタート終了後の反省会でのこと。

 

お越しになった皆さんが笑顔で聴いて下さったので、ボランティアの皆さんもとても楽しかったと仰っていました。

 

ただ…、マスクをしての読み聞かせなので、私たちボランティアの表情が見せられないね…というご意見もありました。

 

絵本の読み聞かせの時、内容によっては読み手の喜怒哀楽の表情を見せたい時があります。

 

マスクをしていたらなかなか見せることができないので、声色を変えてみたりしますが、それも限界がありまして…。

 

読み聞かせだけでなく、普段から赤ちゃんや小さな子供達は人の表情を見る機会が少なくなっているのが現状。

 

子供たちは、周りの様子を見ながら「こんな時、こう表現したらいいんだ」と学びますが、残念ながらその機会が少なくなっているようです。

 

なので、ぜひお家での会話や読み聞かせなどのコミュニケーションの中で、ご家族に色んな表情も交えて頂けるといいなと思います。

 

 

併せて、なかなか他人との触れ合いも出来ない昨今ですので、その分お家での触れ合いもたーくさんされてくださいね。

 

触れ合うことで、“幸せホルモン”と言われる気持ちを安定させるホルモン『オキシトシン』が親子共に分泌されます。

 

特に薄着の今の季節は触れ合いやすい時期ですので、これを機会にぜひ!

 

 

 

私がインストラクターとして活動していますのは、こちらの日本ママアカデミー協会の『楽育ベビーマッサージ』。

 

 

お歌を歌いながら、誰もが簡単にできて、親子で楽しめるベビーマッサージです。

 

お医者さんや助産師さんが監修された、安心安全なマッサージメニューで構成されています。

 

 

8月教室は只今満席で、キャンセル待ちとなります。

9月教室のご予約は8月1日スタートです。ご興味のある方は、お問合せください。

詳細はこちらをクリックしてご覧ください。

 

また、二日市東コミセン・ベビマ教室以外に筑紫野市針摺中央で教室を催しています。

こちらではマンツーマン、もしくは2組の親子さま対象の教室になります。

詳細はこちらをクリックしてご覧ください。

  

 【昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室】

○  ベビーマッサージ各教室の最新案内

  各教室の空き状況          

  SmileRing教室へのアクセス      

  ご予約・お問い合わせ           

○SmileRing専用LINEを設けましたので、個別対応もできるようになりました。
↓こちらをクリック(タップ)してご利用ください。

友だち追加  

  ID:@jyi4459l ←こちらからのご登録もできます。 


○お電話でのご予約・お問い合わせ:092-924-0983

 


こんにちは!「昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室」の横山律子です。


数あるブログの中からこちらを選んでいただき、誠にありがとうございます。

 

「ベビーマッサージを楽しく&簡単に学べる!楽育ベビーマッサージ」のインストラクターとして活動しています。

 

ベビー&キッズとファミリー対象のフォトグラファーとしても活動しています。

 

 

7月11日に2組の親子さまにお越しいただき、教室2日目を終えました。

 

とても覚えやすくて気軽にできるマッサージということで、1日目でママさん方はすっかり手技をマスターされて、2日目はとてもスムーズにマッサージをしていただけました。

 

お子さまのおひとりは、ちょうどねんねの時間になったのかな、ママさんの腕の中で夢の中へ…。

 

もうおひとりは、お部屋に入られてからマッサージ後もずっとご機嫌で、イケメン君のにっこり笑顔に大人みんな癒されました♪

 

 

マッサージ後に、1冊絵本をご紹介させていただきました。

 

『じゅう じゅう じゅう』(福音館書店)

 

「じゅう じゅう じゅう」とフライパンで料理しながら、あるお子さんのごはんを作っていく内容です。

 

とても内容は簡単なので、いずれお子さま一人で簡単に読めるようになりますし、もしかすると料理に興味を持つかも!?

 

 

次の3日目は25日で、フォト撮影になります。

 

どんな撮影をしようかな…、今からあれこれ考えながら、楽しみにしています。

 

またのお越しをお待ちしております。

 

 

少し話が変わりますが、先日大宰府政庁跡で蓮の花を撮影してみました。

 

小ぶりですが、たくさんの花がキレイに咲いています。

 

お出かけの際に、ぜひ立ち寄ってみられてはいかがでしょうか。

 

 

私がインストラクターとして活動していますのは、こちらの日本ママアカデミー協会の『楽育ベビーマッサージ』。

 

 

お歌を歌いながら、誰もが簡単にできて、親子で楽しめるベビーマッサージです。

 

お医者さんや助産師さんが監修された、安心安全なマッサージメニューで構成されています。

 

 

8月教室は只今満席で、キャンセル待ちとなります。

9月教室のご予約は8月1日スタートです。ご興味のある方は、お問合せください。

詳細はこちらをクリックしてご覧ください。

 

また、二日市東コミセン・ベビマ教室以外に筑紫野市針摺中央で教室を催しています。

こちらではマンツーマン、もしくは2組の親子さま対象の教室になります。

詳細はこちらをクリックしてご覧ください。

  

 【昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室】

○  ベビーマッサージ各教室の最新案内

  各教室の空き状況          

  SmileRing教室へのアクセス      

  ご予約・お問い合わせ           

○SmileRing専用LINEを設けましたので、個別対応もできるようになりました。
↓こちらをクリック(タップ)してご利用ください。

友だち追加  

  ID:@jyi4459l ←こちらからのご登録もできます。 


○お電話でのご予約・お問い合わせ:092-924-0983

 


こんにちは!「昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室」の横山律子です。


数あるブログの中からこちらを選んでいただき、誠にありがとうございます。

 

「ベビーマッサージを楽しく&簡単に学べる!楽育ベビーマッサージ」のインストラクターとして活動しています。

 

ベビー&キッズとファミリー対象のフォトグラファーとしても活動しています。

 

 

7月4日に3組の親子さまにお越しいただき、教室1日目を終えました。

 

3組中1組さまは先月から引き続きご参加下さって、2組さまは新規のご参加でした。

 

1組さまは、幼稚園がお休みのお兄ちゃんも一緒に来てくださいました。

 

時々一緒に弟くんのマッサージしてくれたり、ママさんのお手伝いをしてくれたりと、とても優しくてお話上手のお兄ちゃんに心ほっこり癒されました。

 

 

ママさんのマッサージがとても気持ち良かったのかな、あるお子さんは最後の背中のマッサージ中まったりとくつろいでいらっしゃいました♪

 

あるママさんは、ひとつひとつのマッサージの手技や効果をしっかり落とし込まれつつ、お子さんにたくさん声掛け頂きながらマッサージしてくださいました。

 

あるお子さんは、少しお腹が空いたようで、ちゃんとママさんに教えてくれて、教室後にそのまま授乳されました。

 

 

教室では途中の授乳やおむつ替え、ママさんの水分補給やトイレ休憩など、おふたりのペースに合わせて頂いてOKです。

 

マッサージの手技は、1度皆さんご一緒を対象にお伝えした後に個別でお伝えできますし、お家に帰られてからもお伝えできます。

 

ですので、「教室でみんな一緒にマッサージしなきゃ!」と思われないで、おふたりのペースで過ごされて下さいね。

 

 

教室2日目は11日を予定しています。

 

皆様のまたのお越しをお待ちしております。

 

 

話変わりますが、先日那珂川市の現人神社の風鈴を観に行ってきました。

 

こちらで少しでも涼しさをお届けできれば嬉しいです。

 

 

1日をとおしてよく風が吹き抜けているので、風鈴の音を楽しみながら、心地よく過ごすことができます。

 

ドライブの折には、立ち寄られてみてはいかがでしょうか。

 

 

私がインストラクターとして活動していますのは、こちらの日本ママアカデミー協会の『楽育ベビーマッサージ』。

 

 

お歌を歌いながら、誰もが簡単にできて、親子で楽しめるベビーマッサージです。

 

お医者さんや助産師さんが監修された、安心安全なマッサージメニューで構成されています。

 

 

8月教室は只今満席で、キャンセル待ちとなります。

9月教室のご予約は8月1日スタートです。ご興味のある方は、お問合せください。

詳細はこちらをクリックしてご覧ください。

 

また、二日市東コミセン・ベビマ教室以外に筑紫野市針摺中央で教室を催しています。

こちらではマンツーマン、もしくは2組の親子さま対象の教室になります。

詳細はこちらをクリックしてご覧ください。

  

 【昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室】

○  ベビーマッサージ各教室の最新案内

  各教室の空き状況          

  SmileRing教室へのアクセス      

  ご予約・お問い合わせ           

○SmileRing専用LINEを設けましたので、個別対応もできるようになりました。
↓こちらをクリック(タップ)してご利用ください。

友だち追加  

  ID:@jyi4459l ←こちらからのご登録もできます。 


○お電話でのご予約・お問い合わせ:092-924-0983

 


こんにちは!「昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室」の横山律子です。


数あるブログの中からこちらを選んでいただき、誠にありがとうございます。


筑紫野市を拠点として、太宰府市、大野城市、春日市、小郡市、佐賀県基山町、鳥栖市、その他でも活動しています。

 

赤ちゃん&キッズ、ファミリーのフォトグラファーとしても活動しています(こちらをクリックされると、詳細がご覧頂けます)

 


筑紫野市針摺中央にありますSmileRingの教室で、主に0歳さん向けの絵本をご覧いただけるように設置しました。

 

教室用に購入した絵本だったり、読み聞かせグループに所属していた時に購入した絵本、わが子が小さな時に購入した絵本などがたくさんあります。

 

SmileRingの教室でのベビーマッサージ教室にお越しいただいた方のみが対象となります。

 

2日間教室へお越し頂く方には、本の貸し出しも可能です。

 

まずはお家でお子さまと読んで楽しんでいただき、お気に入りが見つかれば、図書館でまたお借り頂いたり、本屋さんでの購入もご検討できるかなと思います。

 

 

SmileRingのベビーマッサージ教室では、ゆっくり絵本をご覧いただける時間もございます。

 

これからベビーマッサージを楽しみたいな。

 

それから、これから子供と絵本も楽しみたいな。

 

などご希望の際は、ぜひお越しください!

 

SmileRing教室でのベビーマッサージ教室は、こちらをクリックしてお探しいただけます。

 

 

教室についてのお問い合わせやお申し込みは、こちらのメールフォームへご記入下さいますようお願いします(24時間お受けしています)。  
※メールの返信をもちまして、お申込み受付完了となります。 24時間以内にはお返事をお送りしておりますが、もし返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡ください。  


 
SmileRing専用LINEを設けましたので、こちらからでもお問い合わせやお申し込みができます。
お申し込みの際は、ご希望の教室名とお名前、お子様のお名前と月齢をお知らせ下さい。

 ↓こちらをクリック(タップ)してご利用ください。 

 友だち追加     

ID:@jyi4459l←こちらからのご登録もできます。

 ご登録そしてメッセージをいただきますと、撮影料金より10%割引いたします。    



電話でのご連絡は、こちらをご利用ください。  

 電話092-924-0983  

※教室の間や運転中にお電話を受けられない事もございます。

 その際は、留守番電話にメッセージを残していただけると幸いです。  

後ほど、こちらよりご連絡させていただきます。 
  

  【昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室】
ベビーマッサージ各教室の最新案内  
 
SmileRing教室&フォトスタジオのスケジュール
SmileRing教室へのアクセス 
ご予約・お問い合わせ   
○SmileRing専用LINEを設けましたので、個別対応もできるようになりました。
↓こちらをクリック(タップ)してご利用ください。

友だち追加  

  ID:@jyi4459l←こちらからのご登録もできます。

○お電話でのご予約・お問い合わせ:092-924-0983    


こんにちは!「昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室」の横山律子です。


数あるブログの中からこちらを選んでいただき、誠にありがとうございます。

 

「ベビーマッサージを楽しく&簡単に学べる!楽育ベビーマッサージ」のインストラクターとして活動しています。

 

ベビー&キッズとファミリー対象のフォトグラファーとしても活動しています。

 

 

6月の筑紫野市・二日市東コミュニティセンターでベビーマッサージ教室を2日間終え、20日にフォト撮影をさせていただきました。

 

今回は1組の親子さまにお越しいただき、楽しい時間を過ごさせていただきました。

 

1組さまでしたので、赤ちゃんならではのおむつひとつでのショットや、お持ちいただいた可愛いお衣裳を着てのショット、ママさんとの微笑ましいツーショットなど、おふたりのペースで撮影を進めていきました。

 

お子さまはニコニコ笑顔で始まりましたが、途中少しご機嫌ななめになることも…。

 

そんな時は、ママさんよりお声掛けや抱っこしていただくと、すぐにニッコリ笑顔が“復活”♪

 

お陰様でたくさん撮影できて、こちらでその中からお写真を選び、オンラインアルバムでプレゼントさせていただきました。

 

来月の教室にもご参加予定なので、またご成長された姿を撮影できることを楽しみにしています。

 

Tくん&ママさん、撮影にご協力いただきありがとうございました。

 

 

 

私がインストラクターとして活動していますのは、こちらの日本ママアカデミー協会の『楽育ベビーマッサージ』。

 

 

お歌を歌いながら、誰もが簡単にできて、親子で楽しめるベビーマッサージです。

 

お医者さんや助産師さんが監修された、安心安全なマッサージメニューで構成されています。

 

 

7月の二日市東コミセン・ベビマ教室は只今ご予約が満席となっています。

8月教室のご予約は7月1日スタートです。ご興味のある方は、お問合せください。

詳細はこちらをクリックしてご覧ください。

 

また、二日市東コミセン・ベビマ教室以外に筑紫野市針摺中央で教室を催しています。

こちらではマンツーマン、もしくは2組の親子さま対象の教室になります。

詳細はこちらをクリックしてご覧ください。

  

 【昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室】

○  ベビーマッサージ各教室の最新案内

  各教室の空き状況          

  SmileRing教室へのアクセス      

  ご予約・お問い合わせ           

○SmileRing専用LINEを設けましたので、個別対応もできるようになりました。
↓こちらをクリック(タップ)してご利用ください。

友だち追加  

  ID:@jyi4459l ←こちらからのご登録もできます。 


○お電話でのご予約・お問い合わせ:092-924-0983