学びの秋、満喫中! | しっかりお昼寝&ぐっすりねんねで赤ちゃんご機嫌♪楽育ベビーマッサージ教室:筑紫野

しっかりお昼寝&ぐっすりねんねで赤ちゃんご機嫌♪楽育ベビーマッサージ教室:筑紫野

ベビーマッサージは、赤ちゃんとのふれあいコミュニケーション。ママの手から感じる温もりは、赤ちゃんを‘しっかりお昼寝’と‘ぐっすり夜のねんね’へ誘います。「赤ちゃんの専門家」横山が、子育て中のママさんの不安解消や子育てがハッピーになるお手伝いをいたします。

各教室の最新案内  / SmileRing教室へのアクセス  / ご予約・お問い合わせ


こんにちは!「昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室」の横山律子です。



今日から10月。


日が経つに連れて、段々と秋が深まっていくことでしょう。


「食欲の秋」、「読書の秋」、「スポーツの秋」、「学びの秋」・・・色んな事を始めるには良い季節になりました。


私もどれも堪能したいと思うんですが、既に「学びの秋」を満喫しているところです。


今年6月よりリフレクソロジーの資格取得を目指して、勉強しています。


リフレクソロジー・・・何なのか、ご存知ですか?




リフレクソロジーとは・・・、足裏にある全身の臓器や器官に対応する「反射区」を、指でくまなく刺激することにより、それらに対し間接的に働きかけ、機能を活性化するというもの。


また「第二の心臓」を呼ばれる足裏を刺激することで、血行を促進させ、新陳代謝を活発にします。


体内の老廃物(毒素)を体外に排出させることから自然治癒を高め、“体内を内側から健康にする”と考えられています。



なぜ、今リフレクソロジーの資格を取ろうとしているのか、あれこれ理由はあるのですが・・・。


一つあげれば、ベビーマッサージに赤ちゃん向けのリフレクソロジーのマッサージがあって、もっとリフレクソロジーを知りたいという気持ちが段々と大きくなったから。


「癒し」の分野は自分に向いていないと思ったんですが、いざどんな方の足裏を見ても「ずっと身体を支えてくれて、偉いなぁ。」と愛しく思ってしまいます。


ちょっとおかしいですかね(^_^;)



先月、厳しい&厳しい仮認定テストを何とか合格。


今は「ケーススタディ」という時間を使って、3名の方々のリフレクソロジーを模擬でさせていただいています。


時々スムーズにいかない時もありますが、最後に皆さんが「気持ちよかった♪」「足が軽くなった♪心まで軽くなった気がする!」と仰って下さった時は、心の中でガッツポーズ(´∀`)


無事に資格取得できたら、沢山の皆さんにリフレクソロジーの良さを伝えていきたいと思っています。


毎日お仕事や家事、育児、ボランティアとありますが、すき間時間を利用して頑張りますっ!




【昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室】

ベビーマッサージ、ファーストサインなど各教室の最新案内

SmileRing教室へのアクセス 

ご予約・お問い合わせ

お電話でのご予約・お問い合わせ:092-924-0983