朝、鍋を見たら納豆できてたというお話。

 

アメリカでは当然ながら納豆は

一般のスーパーマーケットには売ってません。

ローカルの健康志向スーパーやCOOPには

売ってるけど、とにかく値段が高い。

 

安いのでも2.99ドルから3.99ドルくらい。

日本円で計算すると、一パック150円くらい?ゲッソリ

日本や韓国からの輸入品だから

3倍以上するのも仕方ないのかな。

 

先日久しぶりに大豆煮るところから作ってみたウインク

 

少し古い豆だったので、実は最初とにかく

大豆を煮るだけのことを考えて、

昆布も一切れ入れて

水がとても少なくなるまで長く煮込みました。

(義姉からもらった料理本に、

豆でお腹にガスが増えないようにする方法の

一つとして、昆布をひと切れ入れるといい

とあったので。)

 

「そうだ、納豆を少し足してまぜてみよ」

 

シャトルシェフという保温鍋で

丸一日以上置いていたら、こうなりました下差し (途中温度を上げるためお湯を張ったりしたよ)

 

立派に納豆菌がびっしり豆を覆ってる!

これならまた簡単に作れそう。

ケチケチせず納豆を食べられる!

何より材料にオーガニック大豆使うから

安心だしね。

 

また作ろう〜

あなたもどうですか?

 

よい一日をニコニコ