迷う〜預金か?投資か?新NISAとの付き合い方 | *シンママ&子鉄の楽しい毎日*

*シンママ&子鉄の楽しい毎日*

都内で働くアラフォーシンママが、子育て、日常、ときどき旅のことなど雑多に綴ったブログです。
子供は鉄道大好きな小2男子。

息子の冬休みが今日で終わり。



 


また怒涛の平日が戻ってきますね驚き

がんばりましょ。





被災地支援、楽天経由でのふるさと納税で支援できる先が増えたようです。



  


  




ふるさとチョイス経由でもいくつか送っちゃったけど、総額を把握するには楽天でまとめておきたかった…

(購入履歴でまとめて確認しやすいので)





新NISAとの付き合い方

新NISA、はじまりましたね。





私は新NISAを機に、NISA口座を楽天からSBIに乗り換えました。

これといった理由は特にないんだけど…





10月から準備を進めていたものの、

最後の一歩、マイナンバーカードをコピーしてSBIに出すのが億劫で結局年をまたいでから提出したので、いまはNISA口座で取引ができず、出遅れております…凝視





預金か?投資か?

そして、新NISAを機に、また資産の配分を考えみているのですが、悩ましいですね…。





含み損が出ても全く気にしないでいられるタイプなので、積極投資OK派なんですが、


先日、マンション購入の諸費用の準備にあたり、会社の持株を売ろうかな〜と思ったら、


その矢先に、

10年ぶりの株価大暴落下矢印下矢印下矢印





1,300,000円くらいと見込んでいたのが、

約1,000,000円に無気力無気力


300,000円見込みが狂った大泣き





それでもかなり利益は出るので売却してもよかったんですが、結局、持株はそのままにして、手元の現金で払いました。






やっぱり、


短期的には、

現金は強い。





痛感しました…札束






かといって、長期的にみれば、現金は価値が目減りするリスク大なわけで…。


いまの我が家でどの程度、現金として持っておくべきか、悩みますアセアセアセアセアセアセ






引越しさえ終わってしまえば、大きな出費は予定なし。


うちの会社は、病気で長欠しても、福利厚生で1年間は月給そのままもらえるシステムだし、

医療保険にも加入しているので、病気のときの心配はあまりしなくても良さそう。





となると、預金から出すような出費があるとすれば、

・家電が次々と壊れる

・家の修理が必要になる

・息子の大学進学

といったあたりでしょうか。





そうなると、手元では6ヶ月分の生活費があれば足りるかなぁ。


あとは、息子の養育費は、勝手に投資に回すのはよくない気がするので、その分は残して。


他は投資に回してもいいかなぁ???





ただ、そうやって投資に回すと、


学費と老後資金とその他の預金と区別が出来ない


のもお悩み〜。





基本浪費グセがあるので昇天

なるべく明確に手をつけないように区切りたいんですよね…。


まぁ投資に回しちゃえば、容易に現金化することはないので、使わないっちゃ使わないんだけど。





ちなみにゲッターズ飯田による、私の金運はこんな感じ。(金のインディアン)



心当たりがありすぎる

指差し指差し指差し指差し指差し指差し指差し指差し指差し




確かに、今までは、

・生活費

・預金

・息子口座

で3つに分けてたーびっくり





やっぱり投資もある程度分けて考えた方がわたし的にはスッキリするんだけど、NISA口座は1つだからむずかしいーーーえーんえーんえーん





もう少し考えてみますもやもやもやもやもやもや





国内株の投資については、これを参考にミニ株やってます。