このところ、低迷気味だったわたし。。。
少し前に大きなこだわりを捨てて身軽になったところに、
昨日の誕生日はたくさんの方から力みなぎるような心のこもったメッセージをいただいて
自分が築いてきた繋がりに感謝した一日でした。
久しぶりに連絡をくれた友人に思い切って最近のことを話してみました。
「すべてを楽しんで!もったいない!」
というまさかの返し

あぁ、こういう考え方が彼女をつくっているんだなと思えたら
私ものっかてみようと思えたんですね。
「なおこさんは、なおこさんらしく生きてね」
とも言われて、
私らしさってどんなだった?と思考が止まってしまったんです。
自分らしさが分からなくなっていたんですね。
私一人でぐるぐるしてしまうなら
私以外の誰かに教えてもらおうと
お母さんらしさって何?
お母さんのいいところってどこ?
と次男にきいてみました。
「誕生日だから特別ね!」としばし考えてくれて
出してくれた答えは、
声が大きい、特に朝から。
というまさかの回答(笑)
きっと次男にとっては
朝からうるさいなぁとでも思っているのでしょう(笑)
せめて、朝から元気と言って~💦と
自分の口から出たその言葉にハッとしたんです。
そうか私は朝から元気に見えるのかと。
そして、なんで元気なんだ?と
お得意の自問自答が始まりまして
朝からヨガしたり散歩に行っているから元気なのだろう
と行きついたのです。
旭川に住んでいた頃は
朝ヨガも朝散歩もルーティーンの1つとして定着していました。
4月に東京に引っ越してきてからは
息子たちの進学に伴う朝時間の変化とともに
私の朝時間も変わらざるをえなくなり
ルーティーンが崩れてしまっていました。
それを、もう一度復活させることにしました。
今朝の空の様子
東京に来てからは空を見上げることも減っていたんですよね
土曜日の朝は時間に余裕があるので

そのままスタバに向かって頭の中を整理してきました。
なぜ整理したかったかというと、
昨日見に行ったトップガンから受け取ったいくつもの気づきが
頭の中から離れなかったから。
絡み合っているものがほどけたら
きっと前に進めるのではないかと思えたから。
いつものように、
書いて書いて、分けていったら、
答えが見えました!
朝、歩く
私が、私らしくいるために、今やるべきことは、
ここでした。
すごくシンプル

朝歩いて体を起こすことがまずは第一歩。
今集中すべきことが明確になったので
きっと大丈夫さ、と気が楽になりました。
朝散歩を再開します!
毎日できなくてもいいし、数分でもいい。
細くても長く続けられるよう
自分にしっくりくるところを探っていきたいと思います。