『べき』を1つ手放す | 片づけと子育てと自分らしさ

片づけと子育てと自分らしさ

モヤモヤしがちな私が片づけで学んだやり方で自分を整えていくブログ

少し間があいてしまいました。

東京は毎日暑くてとけそうです泣

 



ここ最近私の頭の中を占めていることがあります。

どうしたらよいかがわからず、

経験のある友達、いつも頼りにしている方々に

話して話して聞いてもらって、整理されて
でもまたわからなくなって、もがいて、
ブレている自分が嫌で
いつも以上に自分と向き合って、
そんなループの中にいた2週間
苦しくて長かった。。。
 
 
そして数日前、
私の中に居座っていた大きな『べき』
ようやく手放すことができました。
手放した方がいいことはわかっていたけど
勇気がなかったし、怖かった。
でも、手放してみたらとてもラクで
土台が固まったような感覚です。
 
 
昨夜眠る前に、6月のうちに1つ手放せてよかったと
考えていましたら、今日はちょうど私の誕生日で
ほんのちょこっとでも
新しい私でこの1年が始められたことに
嬉しさを感じていました。
 
 
誕生日の今日は、やりたくないことはやらないと決めており、
今週後回しにし続けていたやりたかったことに
今日という一日を費やそうと昨夜のうちからスケジュールをたてていました。
 
 
映画を2本見てきましたニコニコ
ベイビー・ブローカーとトップガンスター
全く違う種類の映画ですが、どちらもとても良い作品で
多くの気づきとメッセージを受け取ってきました。
 
ベイビー・ブローカーでは、劇中の一言が
少し落ち込んでいた今の心にストレートに入り込んできて
見終わった後もしばらく涙が止まりませんでした。
今日がちょうど誕生日だったことも大きかったように思います。
 
その後に見たトップガンからも
今の私に必要な気づきがたくさんあり、
いいタイミングで出会えたことに
引き寄せたかなぁなんて都合よく考えていますひらめき
 


 
始まったばかりの夏
ひさしぶりの東京の夏
呼吸を整えながら
少しでもご機嫌に過ごしていきたいです
 
 

ランキングに参加しています。

にほんブログ村