2022年が始まりました | 片づけと子育てと自分らしさ

片づけと子育てと自分らしさ

モヤモヤしがちな私が片づけで学んだやり方で自分を整えていくブログ

旭川のライフオーガナイザー®仲村尚子です。
 

9月、転勤族のわが家に辞令がでました

夫は一足先に10月から単身赴任生活を始め

中3・小6の息子たちと私はこのまま旭川で暮らし

来年3月に合流予定

++++++

はじめましての方はこちら へどうぞ

++++++ 

2022年 新しい一年の始まり

昨夜は紅白からのジルベスターコンサートで年越し
私にしては珍しく遅い時間まで起きていたけど、
6時に目覚めたので
急いで着替えて、初日の出を見に行きました晴れ
雲の切れ間からだけど
 
頭にキーンとくる朝の冷気が、実に気持ち良い
いい一年のスタートとなりました。



3月末に引っ越しを控えた私にとって
否が応でも『変化の一年』になります


環境がガラッと変わるので
住環境のみならず、暮らしにまつわる様々なことを変えていくことになりそうです。


大きなchange(引っ越し) には
勇気を出すchallengeが必要で
その積み重ねは、私自身が変わるchanceになるだろうな
昨夜はそんなことを考えていました。



引っ越しも新しい環境に順応してゆくことも
とてもエネルギーを使います。
引っ越しに伴い変わらざるを得ない自分
どこに住もうと変わらない自分/変えたくない自分
どちらもしっかりと把握して
どちらも大切にしてゆきたいです


変わらない自分、変えたくない自分…
朝ヨガ、歩くこと、朝ドラ、飛行機、ごはんづくり
こんなところかな。


今年もどうぞよろしくお願いいたします



ランキングに参加しています。

にほんブログ村