旭川のライフオーガナイザー®仲村尚子です。
転勤族のわが家に先月辞令がでました
夫はまもなく引っ越し→単身赴任生活
中3・小6の息子たちと私はこのまま旭川で暮らし
来年3月に合流予定
++++++
昨日ワクチン2回目が終わりました
2回目は症状が出る人が多いときいていたので
倦怠感、頭痛、発熱を覚悟し、ごはんや家事や夫の引越し準備など、早め早めで用意してウェルカムな状態で待ち受けていましたが、今の所若干上半身がダル重い程度で済んでいます
なんとかこのまま終わりとなりますように
++++++
先月転勤の辞令が出た時は、その行き先に対して
行きたい/行きたくないの感情はなく、
長男の受験の話がようやく進められることにホッとしました。
家探しで現地に行った時は、
そこに辿り着くまでにかなり迷い悩んだこと
そしてその時点で新居がまだ決まっていないことから
半年後、私はここに馴染めるのだろうかという不安でいっぱいでした。
その後家が決まり、ようやく心が安定してきたら
新しい土地での楽しいことに目が向けられるようになりました。
同時に、10年以上住んだこの北海道を離れなくてはいけない寂しさがぶわ〜っとこみ上げてきました。
3月末までの間、私は「北海道を離れたくない」という寂しい気持ちのまま過ごすのか?
いえ、そんなことは望んでいない。
決められた期間、たっぷり味わいたいなと心底思えました。
新しい土地にはない、この旭川にしかないものを
しっかり味わおうと決め、毎日を過ごしています。
しかもこの時は2重の虹
早起きするといいことありますよね
何人の人が気づいていたのかな