【長期休校 こどもと過ごす】ゲームやめなさい!の言葉より効果的 | 片づけと子育てと自分らしさ

片づけと子育てと自分らしさ

モヤモヤしがちな私が片づけで学んだやり方で自分を整えていくブログ

旭川のライフオーガナイザー®仲村尚子です。


外出控えめの長い長いお休み
ずっとこどもと一緒にいるとイライラもしますよね。
こどものことばかり優先に考えていたらストレスたまりそうなので
まずは自分がやりたいことをやって
何よりも私自身を満たすことを優先することにしました。



今まで封印してきた
「やり始めたら時間が経つのを忘れて家事が手につかなくなっちゃうほんとはやりたいこと」を解禁!!



私の場合、まずはパズル
しかもピースが多いもの。
もともとパズルは好きなのですがやり始めたら止められなくなっちゃうので
時間がかかりそうなものはしまってありました。


家にいる時間が長い今だからこそ
家事そっちのけで没頭できるいいチャンスと思い
久しぶりに出してきたら
思いがけず家族みんなも吸い寄せられてきましたニヤニヤ


ただただ私がやりたいことをやっているだけなのに
こどもたち引き寄せられるようで
TVやゲームを忘れて熱中しています。

私もパズル熱再燃中で、やりたくてやりたくてしょうがないのでもっとピースが多いものを今日買いに行ってきましたウインク



自分を満たすことを優先に始めたことですが
こどもたちはお母さんがしていることが気になるんでしょうね。
誘わなくても気づけば自然と隣でパズルを楽しんでいます。
「ゲームやめなさ〜い!」の一言より何倍も効果的ですキラキラ


ついついこども中心に考えがちですが
お母さんはもっと好きなことをしていればいいんだなぁと気付かされました。


まずは自分を満たそう






ランキングに参加しています。

にほんブログ村