【日常の小さなストレスを解消】ハンドクリーム | 片づけと子育てと自分らしさ

片づけと子育てと自分らしさ

モヤモヤしがちな私が片づけで学んだやり方で自分を整えていくブログ

わが家は肌の弱いコが多く、お医者さんで定期的に保湿クリームを処方してもらっています。

私、どの保湿クリームよりもこのクリームが一番好きなのですが
この色、ピンクがね、気になるんです真顔


その上に【使ったものを元に戻すのが苦手】という特性が加わり
使用後にこ〜んな状態のままってことが、たまにあるんですあせる

以前の自分と比べて、

モノの持ち方や物量は変わり、おうちはスッキリしましたが

この苦手な部分は変わってないんですよねあせる


こういうのを目にすると

「あ〜、私またやってるし〜ショック」とか

「なんでしめ忘れちゃうかなぁ」とか

自分をかる〜く責めちゃうわけです。


自分を責めたくないし
根性で自分の特性を変えるのも時間かかるし

お気に入りのモノに入れ替えてしまおう!


元々保湿クリームが入っていてプレゼントでいだいたものです。
使い終わっても容器が気に入っていたので手放せずそのままでした。
お気に入りならば、どんどん使えばいいんです音譜

早速入れ替えて〜
中までくまなくキレイに取って〜

はい、もう一度♡



この容器に変えてからは、蓋のしめ忘れはないし、
目に入るだけでテンションが上がります🌈
好きなモノだと大事に扱いますよね。


「ピンク」+「蓋の開けっ放し」

日常のこの小さなストレスは、お気に入りのモノに入れ替えて解決です。




旭川のライフオーガナイザー®仲村尚子でした




ランキングに参加しています。



にほんブログ村