目指すは2018個 てばなす⑧ | 片づけと子育てと自分らしさ

片づけと子育てと自分らしさ

モヤモヤしがちな私が片づけで学んだやり方で自分を整えていくブログ

2018手放すプロジェクトに参加中
ライフオーガナイザー®仲村尚子です。
小6・小3の息子たちと、現在単身赴任中の夫との4人家族。
年度終わりの3月に私と息子たちも夫を追いかけ引越しのため、現在引越準備を進めているところです。

3月の引っ越しへ向けて
大物のてばなしが着々と進んでいます。

次男用自転車

長男が幼稚園に入園した8年以上も前に購入。
体が大きくなったおかげで、すっかり小さくなったこの自転車。
両方のタイヤはパンク寸前、亀裂も入っているために誰かにゆずることもできず、
雪のシーズン到来とともに処分。




夫が15年ほど前に購入した自転車

この数年ほぼ使うこともなく、
気づけば両方のタイヤに大きな亀裂が何本も入っており、
引っ越しをタイミングにして処分することにしました。


粗大ゴミ回収場所まで次男と二人で持っていき、
ありがとう
と言ってお別れしてきました。



2018個まで、あと1680個!




ランキングに参加しています。



にほんブログ村