機種変するときにIDやパスワードはすぐに出てくる? | 片づけと子育てと自分らしさ

片づけと子育てと自分らしさ

モヤモヤしがちな私が片づけで学んだやり方で自分を整えていくブログ

ライフオーガナイザー®仲村尚子です。
小6・小3の息子たちと、現在単身赴任中の夫との4人家族。
年度終わりの3月に私と息子たちも夫を追いかけ引越しのため、現在引越準備を進めているところです。

今日はクリスマス🎄
みなさんのおうちにサンタさんは来ましたか🎅
今日がクリスマスということは今年もあと1週間。
終業式を終えた息子たちを連れ、明日実家に帰省します✈


使い始めてまもなく4年になる私のスマホは、最近よく電源がおちます。
一昨日はバイブがなりっぱなしで電源も落ちなくなってしまい、一瞬焦りましたチーン


まさか年末のこの慌ただしい時期、帰省前の一番忙しい時に調子が悪くなるなんて、、、
今日はたくさん用事がつまっているから予定外なことに時間を費やしたくありませんでしたが、
帰省から戻るまでにもたなそうでしたので、思い切って機種変をしてきました。


機種変の時、アプリをダウンロードしたり、ログインしなおしたり
IDやパスワードが必要になりますよね。

みなさん、IDやパスワードの管理はどうされていますか?
必要になった時にすぐに出てきますか?


私は、紙にまとめて書いて保存しています。
その用紙を店舗まで持って行ったので、新しい機種でのアプリのログインがとてもスムーズにすみました。
無駄に時間がかからなくてよかった〜照れ


私は紙に残すアナログなやり方があっていますが
紙に残さない管理の仕方もあると思います。
何かあった時でも大事なIDやパスワードがすぐに取り出せるような仕組みをつくっておくといいですね。



ランキングに参加しています。



にほんブログ村