新しい1年の始まりに。 | 片づけと子育てと自分らしさ

片づけと子育てと自分らしさ

モヤモヤしがちな私が片づけで学んだやり方で自分を整えていくブログ

春休みが、ようやく終わりました。
明日からいよいよ新しい学年に。
どんな1年になるのか楽しみです。
片づけ男子育成中!札幌のライフオーガナイザー®仲村尚子です。


わが家の長男は5年生になります。
3月末に、どんな5年生になりたいのか目標設定をしたのですが、
今年の彼の気合いの入り方がいつもと違い、静かだけれど大きな決意を感じられました。

今年はクラス替えのため、明日新しいクラスと担任の先生がわかるのですが、
そのことよりも気になることが彼にはあるようなんです。

不安とやりたくない気持ちと覚悟との間で揺れているのが私にも感じ取れていました。

責任感が強いのでおそらく受け入れるだろうとは思いますが、
違う角度からアドバイスができないかなぁと、ここ数日考えていました。



今日、カラーについて勉強したことのある仲良しのお母さんが遊びにきてくれました。
私もよくアドバイスをもらっているのですが、今日は長男にも一言お願いしました。
直接不安なことに触れたアドバイスではないのに、
「やってみようかな」と長男。
少し前向きになれたようです。


決めるのは本人。
やり遂げるのも本人。
直接的な手助けは親の私ができるものではありません。
1年間見守ってあげたいなと思った、そんな始業式前日の夜でした。



★スマイルな一日になりますように★
 
応援ポチ、よろしくお願いしますニコニコ
にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ  にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村