片づけ男子育成中!札幌のライフオーガナイザー仲村尚子です。
今日から12月。今年もあと1ケ月、あっという間の1年でした。
クリスマスがあり、帰省もありで、12月は毎年もりだくさん。
今年の帰省は12月26日。
それまでにおうちの中の片付けたいこと、スッキリさせたいこと、たくさんあります。
やり残しがないように新年を迎えたいので、リストアップしました。
やりたいこと、やらなくちゃいけないこと、を付箋に書き出す。
頭の中から全部出し
分ける
・やりたい
・私 調整可能
・そうじ 私がやる
・そうじ 家族にお願いしたい
・夫 調整してもらう
・家族と一緒に
・実家でできる
全部出して分けたら、見えてきました~
帰省までにやらないと!と思っていたことも、
「これ、実家でもできるわぁ」というものまで発見!
やはり、書き出すのって大切ですね。
そして、 スケジュールに落とし込む
家族が関係していることが意外に多く、時間をしっかりとりたいことは休日になりますが
サッカーの練習日程・試合日程と調整し、みんなと相談しながら決めていきたいと思います。
今週やること、
来週やること、
週末にしかできないこと、
帰省直前にならないとできないこと、
これらが明確になれば
頭の中で「あれもやらなくちゃ~これも~」とグルグルしなくてすみます。
日程が決まればあとはそれに沿って行動あるのみ。
さぁ、今日からカウントダウン!
新年をスッキリ迎えるために、がんばります
★スマイルな一日になりますように★
応援ポチ、よろしくお願いします