昨日は、新旧のPTA常任委員会。

今年度の正副部長さんも勢ぞろい、あとは総会を待つのみ!

 

ママの『ゴールデンタイム』の充実と、親子の『笑顔』を応援乙女のトキメキ

さいたま市最大級のママコミュニティ『スマイルママコム』

小3女子のママ、サーシャですニコニコ花

 

 

ママコムブログ目 今週のお題は…

  我が校のPTA事情

 

我が校はポイント制で、PTAの本部・専門委員会のほかに、いくつか係があります。

 

お仕事内容によって、一年間活動すると付与するポイントが決まっていて、学年があがるとポイントの少ない人から選出されるようになります。

 

小学校 PTA

 

そんな我が家は、コロナ自粛とともに小学校生活スタート。

 

PTAやる気満々だったけど、ほとんどお仕事なかったので、2年生になってから専門委員へ立候補して、副部長生活を楽しみました。

 

引き続きのコロナ自粛で本来の仕事量よりだいぶ少なかったけど、参観や懇談会が減っている中、定期的に学校へ足を運ぶ時間が作れて良かったです。

 

PTA全体の仕事を把握することまではできなかったけど、ちょっとずつ仕組みが垣間見られたり、学校への理解もしやすくなったかなと思っています。

 

今年はいろいろな場面で交流活動が活発になりそうなので、ひっそりとでも今年度委員さんのお手伝いができるといいな。

 

 

 みんなの『PTA事情』

二重丸サーシャの1ホメ二重丸

パソコンに向かう時間が増えている…
キッチンタイマーセットして、定期的に体を伸ばす!
今週末も、笑顔あふれる時間をたくさん過ごせますように☆
 

親子の絆を深め親の知識力UPを目指すフリーペーパーKids Dream Edu

スマイルママコム さいたま市 フリーペーパー

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

平日子どもと楽しめるママのためのカルチャースクールママのバ

さいたま カルチャースクール 子育て

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

 

 

私たちスマイルママコムはママを、プレママを、親子を応援しています♪

さいたまママ モニター 座談会 メルマガ お得

メルマガ会員様へはイベントや講座などの最新情報をいち早くお伝えしています。
謝礼付きの座談会やモニターの募集などもあり♪

是非ご登録下さい!

 

ママ向け情報満載!スマイルママコミュニティ

さいたま ママコミュニティ ママ団体