主人のおはなし。

結婚後しばらくして、急に体質(?)が変わった、という経験をしております( ノД`)シクシク…

ママの『ゴールデンタイム』の充実と、親子の「笑顔」を応援!

さいたま市最大級のママコミュニティ『スマイルママコム』

スタッフのRIEです。小5&小3男子のママです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

元々、アレルギー体質なんて言葉とは無縁の生活だった主人。

なんでも美味しそうに食べてくれる人♥でした。

 

 

 

 

 

 

いつの頃からか「納豆」がダメになりました。

 

 

 

食べた後にかゆみが生じ・・・そんなことが数回続いて気づきました。

 

 

 

これはアレルギーでは???

 

 

 

基本的にネバネバ系がダメになって、「とろろ」「里芋」も体に変化が生じるようになりました。

 

 

 

「納豆」も「とろろ」も「里芋」も、言ってみれば、すべて主人が好きなものです。

私も好きなものですので、食べられなくなって本当に悲しい( ノД`)シクシク…

 

 

 

でもね、「納豆」って栄養があるから、子どもたちには食べさせたいじゃないですか!!!

 

 

 

だ・か・ら・・・我が家は・・・

 

 

 

主人の留守中に「納豆」を食べるというルールがあります!

 

 

 

 

納豆

(イメージです)

 

 

 

納豆の匂いでもかゆみが生じたりするから、留守中に急いで食べ、換気します(苦笑)

 

 

 

コロナ禍となり、主人の会社はリモート推奨なので、ほぼ在宅しています。

というわけで、納豆を食べる時間が激減・・・というか、ない!!!

 

 

 

月に数回の出社日を狙って私が「納豆」を購入しておき、主人が会社にいっている間に子どもたちと食べようと計画していると・・・

「あ、今日は出社しなくてもよくなったから!」

という主人の言葉が飛び出したりして、納豆がまたまた遠退き、愕然とした気持ちになるのでした ← 大げさかっw

 

 

 

 

というわけで・・・

毎週お題(テーマ)を決めて、リレー形式でお届けしているスマイルママコムのこのブログ。

今週のスマイルママコムブログのお題(テーマ)は

 

ママのマイルール

 

でした。

 

 

 

 

マイルール

 

 

 

 

 

●RIEの1ホメ♪●
~自分自身を褒めよう~


学級閉鎖中の子どもたちの学習に
根気強くつきあってます♪
\(^o^)/
 
みなさんも
ご自分を
ほめちゃおー♪
 
 
みなさんにとって毎日がHAPPYでありますように☆

 

 

 

 

私たちスマイルママコムはママを、プレママを、親子を応援しています♪

さいたまママ モニター 座談会 メルマガ お得

メルマガ会員様へはイベントや講座などの最新情報をいち早くお伝えしています。
謝礼付きの座談会やモニターの募集などもあり♪

是非ご登録下さい!


 

 

ママ向け情報満載!スマイルママコミュニティ

 

さいたま ママコミュニティ ママ団体

 

 


親子の絆を深め親の知識力UPを目指すフリーペーパーKids Dream Edu

KidsDreamEdu

 

 


平日子どもと楽しめるママのためのカルチャースクールママのバ

さいたま カルチャースクール 子育て

 

 

 

▼ママの『ゴールデンタイム』って???

 

 

 

スマイルママコム

今年
12周年

このスマイルママコムブログは
私たちブログメンバーが

「お題」に沿って

リレー形式でお届けしております♪
ママメイト(=ママスタッフ)の日常を

日々お楽しみください♪

 

1日1ホメ