こんにちは
さとこです


(☆初めましての方プロフィールはこちら)
ご訪問ありがとうございますm(_ _)m

2020年3月26日
両側人工股関節置換手術を受けました。
只今絶賛
リハビリ&入院ライフ

Enjoy中です(笑)

夕方になると陽のあたり方が変わり
趣も変わるのがいい感じです

さて
今日の午後のリハビリは

朝より
足が固まってしまってて
マズイ?、、、

と、思いましたが
それだけ筋肉を使ってるということで
悪くないとのこと(ホッ
)

今日は“アシストくん”🤖は
お休みで
骨盤の動き、荷重の仕方
人間アシスト?👨⚕️
して頂きました(笑)

私の中のイメージは
体操競技の平均台です

後半は
上半身を使って歩く練習。
しっかり腕を使って
肩甲骨も意識します。
うーん、、、
もう少し連動がほしいかな

でも、歩くのは
足の裏もだいぶん意識出来て
安定してきたので
これからは持久力と
日常動作です

第一関門は
階段かなぁ~
その為にもやっぱり、アレ、、、
腹橫筋、、、ドローイン(笑)



退院後の膝痛、腰痛予防にも必須です。
はい

ボチボチ頑張ります💪

~おまけ~
骨盤の動き等の参考探してたら
いいサイト見つけました

宜しければ

今日やったところ
