幸せと喜びを見つける専門家

入江和子です

 

 

 

8月に入り、

今年も5ヶ月となりました

 

 

 

あと半年!でもなく、

あと3分の1!でもなく、

なんとも中途半端ですが、笑

またまたわたしが住む兵庫県もマンボー対象地区となり、

さすがにうんざり気味で、笑

どうやって心を保っていこうかと思うところであります

 

 

 

できる対策はやっているし、

これ以上できることがないまま

ただ人数が増えていき、

状況が改善されるのを待つのも疲れますね

 

 

 

そんな中、この1ヶ月オンラインで

キュービック講座応用コースという色が表す気持ちを学ぶ講座を開講しているんですが、先週はパープルの回でした

 

 

 

講座を進めながら、

心にパープルが強い深い慈愛を持った人ほど

この状況に置かれたあらゆる人の思いを自分ごとのように捉え、

しんどくなってる人が多いのではないかなぁと思いました

 

 

 

パープルが強い人は目の前の人だけではなく、

実際に会うことはないけれど、

見聞きした人、動物、出来事に対し、

相手の感情に同調する力に長けています

 

 

 

だから、自分のことのように捉えられて気持ちが重くなったり、

それが寝られないほどになったりすることもあります

 

 

 

ツライ思いをしている人に

思いを寄せることができるのは素敵なことですが、

あまりに度が過ぎて

楽しく過ごせるはずの自分の時間をなくすのはちょっともったいないですね

 

 

 

この状況に

あ〜っと心が重くなる時、

紫のパステルを用意いただき、

茶こしか味噌こしで粉にして、

できれば画用紙に

なければ広告の裏でもなんでもいいのでぐるぐると塗りまくってみてください

 

 

 

 

 

パステルは文具屋さんで1本から買えますよ

 

 

 

何枚も何枚も気がすむまで塗りまくってください

 

 

 

image

 

 

 

きれいな絵にならなくていいので、

ひたすらぐるぐる手を丸く動かすだけ

 

 

 

今、心の中を支配している紫のエネルギーを1回吐き出すことで心が軽くなり、

また違う思いが生まれます

 

 

 

パステルを手のひらで塗ることがいちばんのオススメですが、

子どもの使い古しのクレヨンでも構いません♪

 

 

 

真っ白が紫で埋まるまで

 

 

 

ぐるぐる描きなぐってみましょう

 

 

 

紫を見るだけではなく、

実際に手を動かすことに意味があります

 

 

 

出してる感覚を味わって欲しいです

 

 

 

思いをはせることができるのは素敵なことです(^-^)

 

 

 

だけど、それを自分の重荷としないように

 

それはそれとして

あなた自身の人生は幸せで満たして、

あなたはあなたの役割をしっかり果たせるように

対処法のひとつとしてやってみてくださいね♪

 

 

 


無料診断

よかったらやってみてね(^-^)

 

 

講座やイベントを先行案内しております♪

無料メルマガへご登録をぜひ(^-^)

 

 

 

 

 

星お問い合わせ、相談はLINEでもできます^ - ^

  ⬇︎ 

 友だち追加

 

 

 

あなたにとって

今日も良き日でありますように虹

 

 

 

 

 

クローバー 入江和子のプロフィール

クローバー 臨床色彩心理学キュービック10色キャラの特徴 

 

【メールでつながる】

 

宝石赤 本当の幸せを手に入れるメルマガ(無料)

宝石赤 公式LINEアカウント(無料)

 

 

【会ってつながる(オンラインもあり)】

 

宝石赤 現在募集中の講座・イベント

宝石赤 本当の自分へ一歩踏み出すセッション 
宝石赤 なりたい自分を実現する知識を学ぶ講座

宝石赤 お仕事に喜びをプラスワンする色彩心理学講座

宝石赤 各種団体での講話活動

 

 

クローバー お客様の声

クローバー ご質問等わたしへのメッセージ

クローバー 入江和子のFB

     リクエストうれしいです♪

 

image