起業初心者さんのSNS集客はじめの一歩 ~インスタやアメブロで夢を叶える方法~ -11ページ目

起業初心者さんのSNS集客はじめの一歩 ~インスタやアメブロで夢を叶える方法~

集客迷子になっている起業初心者の女性へ、インスタをはじめとしたSNS集客のゼロイチをアドバイス!集まるコンセプト作り、チラシなどの販促ツール作成、商品作りも‘まるっと’サポートOK。起業初期に必要なすべてを、親切丁寧にお伝えします。

 

★本日の記事★

SNSを複数がんばっている方から
大変多いご質問です。
同じ内容で投稿するときの考え方を

お伝えしています!

 

 

ご提供中のサービス一覧

 

 

貴女らしい自分発信を応援!

集客迷子の初心者ひとり起業女子専門


SNS発信ナビゲーターの雪下麻子です。

 

 

お盆休みも終わり、夏も

ラストスパートですね!


地元ラジオのCMコーナーでは

もうおせちの宣伝が始まりましたよ。

 

 

考えたら今年もあと4ヶ月ちょっと。

もはや今年のラストスパートが

始まる時期なんですね!

 

 

残りの期間、まだまだお役立ち情報を

アップしていきますね。

 

 

さて、今日のテーマはコチラ!
 

 

  よくあるご質問なんです!

 




こちら、よくあるご質問です!結論は、


他のSNSにも同じ内容でOK!
ただしペルソナが
同じ場合に限ります!





 

 

ペルソナとは、あなたが助けたいお客様

理想のお客様を突き詰めて、

たった一人の人物にまで

キャラクター化したものですね。

(詳しくはコチラの記事で)

 


とはいえ、実際にお客様になってくださる方は

ペルソナとはずれている方ももちろんいて、

SNSによってはそのずれたポイントの層が

よく見てくれているケースもあります。


ペルソナを中心としてお客様層の円を描いた時、

円が大きいビジネスをしている方ほど、

そう感じることがあるでしょう。

 

 

 




だから、まったく同じ投稿をしても

反応が全然違うこともあります。

 

 

反応が悪いSNSがあってもがっかりせず、

その違いを楽しみながら研究してみると

各SNSに合う投稿がわかってきますよ!

 

 

  SNSごとの違いが分かったら・・・

 




違いが分かってきたら、

同じ出来事に違う角度から光を当てて

まったく別の投稿に仕上げてテストする

のもアリです。


例えば同じ「旅行」の話でも、

おみやげにスポットを当てるか、

ホテルでの体験にスポットを当てるかで

話はガラッと変えられますよね。


プライベート投稿が好意的に受け止められる

Facebookなら旅の楽しさを素直に投稿、

インパクト重視のXならビックリおみやげの

画像と一言、ブログにはホテルのサービスを

自分のサービスと重ねて読み応えのある記事を

書いてみる、などなど・・・

 

 

1つのネタからいくつも投稿は作り出せます。

 

 

  できるところから着実に



 

 

・・・と、ここまで読んで

「ムリー!!!」と思ったあなたは、

まずは何も考えずに

各SNS に同じ投稿を出して全然OK!


それどころか

「SNSをいくつも掛け持ちするのがそもそもムリ」

と思うなら、今はまだ

ひとつのSNSに全集中でOKです。


もちろん間口を広げた分だけチャンスは増えますが、

破綻してやめてしまうくらいなら

ひとつのSNSをがんばる方が

ずーっといいですよ!

 

 

発信をやめない事の方が大事です。


ビジネスの階段はかけあがってもいいけれど、

一段飛ばしはうまくいきません。

確実に上がっていきましょう♪

 

 

SNSについてさらに詳しく

学んでみたい方は、こちらも

のぞいてみてくださいね。

 

※画像タップでページが開きます



悩めるあなたのお役に立ちますように。
 

 

ご提供中のサービス一覧

 

流れ星あなたのSNS集客現在地は?
SNS活用力診断テスト&
有料級メール講座で
これからの方向性を自己診断!

メール講座へ移動

 

流れ星LINE公式アカウントでは、お役立ち情報の他、

ここでしか出さない特典を配信します!
お友だち追加プレゼントが大好評♪

LINE公式へ移動

 

友だち追加

 

流れ星Instagramフォローもお待ちしています

インスタグラムへ移動

※画像タップでInstagramへ!プライベートも含め更新中♪

 

 

★本日の記事★

あなたにとって個人LINEって、
ビジネス使いのイメージありますか?
LINE公式と個人LINEは全く別物です!

 

ご提供中のサービス一覧

 

貴女らしい自分発信を応援!

集客迷子の初心者ひとり起業女子専門


SNS発信ナビゲーターの雪下麻子です。

 

日本で今でもトップのユーザー数を

誇るアプリと言えば「LINE」。

あなたも、もちろんお使いですよね?

 

ここで言うLINEとは、ビジネス用の

「公式LINEアカウント」ではなく

個人でもプライベートで使っている

「LINE」のことです。

 

分かりやすいように、以降は

「個人LINE」と書きますね。

 

今日は、この個人LINEをビジネスで

使うことについて解説します!
 

  個人LINEでは〇〇感が得られない

 

 

まず、私の好き嫌いから言わせていただきます!

 

個人LINEは1電話番号に

1アカウントしか持てないので、

番号が1つしかない人は

プライベートとビジネスのメッセージが

ごちゃごちゃになりますよね?

 

私あれが

めっっっちゃキライなんです。

ちっちゃい「つ」多め(笑)

私の好き嫌いは置いといて。

 

私が主催する交流会では、参加者の皆さまに

ビジネスの内容がわかって、直接連絡も

できるSNSアカウントを事前にお知らせ

いただくことにしています。

 

すでにインスタなどを始めている方は

そこにそれらのURLを書いてくださるのですが

時折「個人LINE」を書いている方が

いらっしゃいます。

 

これは悪手です!

 

個人LINEだけでビジネスに必要な

「信頼感」が得られると思いますか?

答えは「NO」です。

 



なぜなら、個人LINEは単なるメッセージアプリ。

インスタ等のように、ビジネスに関する投稿を

見てもらえることはありません。

 

つながったとしても、頻繁にメッセージの

やり取りをしないと、こちらのビジネスの内容も

人柄も伝えることはできません。

だからといって、1回話しただけの方に

頻繁にメッセージ送れますか?


あなただったら、知り合ったばかりで

他にSNSもなくビジネスの内容が

よくわからないお相手から

個人LINEが来て、

 

「先日はありがとうございました。

よかったら今度お会いして

ゆっくり話しませんか?」

 

って連絡が来たら、どうですか?

 

「なんか勧誘されるのかな?」って

不安を感じる方も多いと思います。

 

こういう場面に慣れている方なら

「ネットワーク商材を売りたいんだな」

と察知して、シャットダウンです。

 

じゃあ個人LINEじゃなくて

SNSのDMならいいのか?というと

投稿内容がビジネスと関係ないもの

ばかりな場合は同じことです。

 

とにかく怪しい!

どんなビジネスなの!?

 

そんな風に不安を与えてしまうのは、

起業家としてアウトです!

 



まっとうにビジネスしたいと思うなら、

お相手がいつでも

アクセスできる

ビジネス情報を開示して、

安心してもらう必要がありますよ!

起業初期であっても、

お客様や起業仲間の安心のために、

情報周りをできるだけ早く

整えていきましょう!

 

  情報周りで整えやすいものは?

 

 

起業初心者の情報発信ツールとして

一番手軽に作りやすいのは、

やはりSNSです。

 

SNSとひとくちに言っても種類はさまざま。

インスタやTikTok、Facebook、X…

そしてアメブロもここに含まれます。

 

あなたのお客様層や、性格・得意不得意に

合わせて選ぶ必要があります。

 

(選び方がよくわからない方は

私の7days無料メール講座

読んでみてください。

必ずお役に立つはず!)

 

最初は何を投稿したらいいのか迷うかと

思いますが、すぐに書けること、例えば

 

・自己紹介

・このビジネスをしようと思ったきっかけ

・どんな方にSNSを見てほしいか

 

を発信して、自分が何者かが少しでも

わかるように準備しましょう。

 

ご自身のビジネスが地域密着の対面型なら

SNSより先に名刺やパンフレットを準備して

あいさつ回りしてもいいですね!

 

「どんなビジネスなの?」と

聞かれた時にパッと見せられるもの。

 

最低限、それを作ってから

人に会いましょうね♪

 

もっと詳しく

学びたい方はコチラ↓

 

 

画面タップでページが開きます。

 

SNSをこれから始めたい方は

ここで基本のキを学んでくださいね!

 

 

 

ご提供中のサービス一覧

 

流れ星あなたのSNS集客現在地は?
SNS活用力診断テスト&
有料級メール講座で
これからの方向性を自己診断!

メール講座へ移動

 

流れ星LINE公式アカウントでは、お役立ち情報の他、

ここでしか出さない特典を配信します!
お友だち追加プレゼントが大好評♪

LINE公式へ移動

 

友だち追加

 

流れ星Instagramフォローもお待ちしています

インスタグラムへ移動

※画像タップでInstagramへ!プライベートも含め更新中♪

 

 

★本日の記事★

あなたはイベントや講座の告知をするとき

「〇日にやります!」ばかり発信して

いませんか?その発信の前に、

’仕込み発信’が必要です。

 

ご提供中のサービス一覧

 

貴女らしい自分発信を応援!

集客迷子の初心者ひとり起業女子専門


SNS発信ナビゲーターの雪下麻子です。

 

告知、それは起業家永遠の課題!

ひとりでも多くのお客様の心に響いて

イベントや講座に参加してほしいですよね。

 

そのために一番大切なのは

 

露出

 

何度もお知らせを見てもらうのが大切なのは

間違いありません。

 

だからといって、文も画像も同じ内容で

何度も告知しても、残念ながらあまり

反応はあがりません・・・。

 

個別に誘うのは別にして、

SNSでの一斉発信で多くのお客様に

「行ってみようかな」と思ってもらう

ためには、実は、

 

告知記事を出す以前の

仕込み発信

 

これが最強の告知になります!

 

では、仕込み発信とは一体・・・??

 

  突然ですが「開催レポ」です

 


 

突然ですが、先日、久しぶりに

福岡にてインスタリール攻略の

リアルセミナーを開催しました!

 

「もっと多くの女性起業家が気軽に

インスタリールに挑戦できるように!」

との想いから、同じ福岡市在住・

WEBデザイナー兼フォトグラファーの

久保恵梨香さんとW講師で企画。

 

 

インスタリールは、商品やサービスを

効果的にプロモーションするための強力なツール。

でも、多くの方が台本作りや撮影方法に悩んで

一歩を踏み出せないでいるのではないでしょうか?

 



 

このセミナーでは、インスタの最新動向や

リール作成の基礎をしっかりと学び、

実際に台本を作成し、撮影まで行うことで、

その後リールに自信を持って、自力で

挑戦できるようになることが目的でした✨

 

台本ライティング&カメラチェック

 

台本添削・アドバイス

 

自撮りアドバイス

 

参加者の皆さんは

全員その時撮った動画を編集して

インスタにリール投稿できましたし、

その後もご自身で新しいリールを

作って投稿を続けていらっしゃいます!

 

 

セミナーって、受けるだけでは

なんの意味もないんですよね。

 

前の投稿でも書きましたが

「実践してナンボ!」です。

 

「自力で実践できるように」という

私たち講師の想いが届いて

みなさんが実践を続けてくださって

いることが、何よりの励みです♡

 

このコラボセミナーは単発企画のため

次回の開催は残念ながら未定です。

 

決まりましたら、次回は必ず

こちらでも告知しますので、

その時はぜひお越しくださいね!
 

ーーー開催レポはここまでーーー

 

・・・ここでカンの鋭い方は

気づくかもしれませんね。

 

なぜこのタイトルなのに突然

「開催レポ」を書いたのか、

わかりましたか?

 

  結論!最強の告知とは?

 

そうです!これが’仕込み発信’。

 

「最強の告知」とは、ずばり

「終わった後の開催レポ」

です!

実は、起業初心者の方ほど、

さんざん告知しておいて

結局どんなセミナーやイベントだったのかを

きちんと報告しない方がすごーく多いんです!

でも見ている方々は、

レポで実際の内容が初めてよく分かり

 

「えー!これなら行けばよかった!」

「次回はいつだろう?」

 

と興味を持ってくださるんですよね。

実際、私の常設講座は、

レポ直後やお客様の声が入った後に

よく予約が入ります。

参加者が少ないから恥ずかしい?

いえいえ!

 

見てくださる方は定員なんて知らないし、

逆に少人数ならではの手厚さなど、

メリット満載の開催レポが作れて効果的です♪

なんなら参加者0人でもレポは作れます!

その作り方はまた改めてご紹介するとして。

 

まとめると、

/
開催レポは必ずしましょう!

終わった直後が今後に向けての

最強の告知タイム

ですよーーーーー!!!

 

  余談ですが!

 

 

今回一緒にセミナーをしてくださった

恵梨香さんとの出会いは、

「交流会」だったんです!

 

交流会後に個別で会う約束をし、そこで

お互いビジネスへの想いを語ることで

意気投合し、今回一緒にお仕事できました♡

 

交流会って実はお客様を探す場ではなく、

こんな仲間を作る場所だと

私は思っています。

 

そんな交流会に参加してみたい方は

ぜひ一度こちらにご参加ください!

 

オンラインは参加費無料ですよ♪

▼詳細の確認・お申込みは

 こちらの画像をタップ

 


あなたによき出会いがありますように。

 

 

ご提供中のサービス一覧

 

流れ星あなたのSNS集客現在地は?
SNS活用力診断テスト&
有料級メール講座で
これからの方向性を自己診断!

メール講座へ移動

 

流れ星LINE公式アカウントでは、お役立ち情報の他、

ここでしか出さない特典を配信します!
お友だち追加プレゼントが大好評♪

LINE公式へ移動

 

友だち追加

 

流れ星Instagramフォローもお待ちしています

インスタグラムへ移動

※画像タップでInstagramへ!プライベートも含め更新中♪