ビジネス交流会について、
苦手と感じたことはありませんか?
いきなり集客し合うのではなく、
お互いのビジネスを知って
応援し合える仲間を作れる交流会に
ご興味はありませんか?
貴女らしい自分発信を応援!
集客迷子の初心者ひとり起業女子専門
SNS発信ナビゲーターの雪下麻子です。
約2年にわたり開催してきた
会員制の「中級者向けSNS勉強会」は、
毎回とっても楽しかった✨
リアルで会うこともできたし、
メンバー同士のビジネスコラボも
生まれた素敵なコミュニティでした✨
じゃあなぜ最終回?というと、
それぞれ力を入れる集客方法が変わってきて
全員一緒の情報では
ご満足いただけないと感じたからです。
集客方法って、
何もSNSだけじゃありません。
起業して1年2年と経つと
他の方法も同時に進めて
よりビジネスを発展させることが
できるようになります。
そこに到達したんですね。
SNS以外の集客方法とは?
私自身も、SNS単独集客で
発展してきたわけじゃないです。
SNS以外の集客方法としては
チラシなどの紙媒体や有料広告、
口コミ依頼などいろいろありますが、
実は一番お仕事につながったのが
交流会などでつないできた
「リアルなご縁」
でした。
私は起業初期のころから
リアルのビジネス交流会でも
積極的にご縁をつないでいました。
お仕事をいただくのも、集客とは直接
関係のない異業種の方からのご縁だった
ということが多くありました。
たとえば、自分のサービスに
興味がありそうな人を紹介してもらったり、
イベント出店のお誘いがあったり。
直接的な依頼でなくても、
知り合った方にSNS投稿を
シェアしてもらったことがきっかけで
集客につながった事例もたくさんあります。
ご縁が仕事を呼ぶ!
SNSとの同時進行だったから、
ここまでこれたと言えます。
自分に合うビジネス交流会がない?
ところがここ数年、コロナ禍で
ビジネス交流会が減ったと感じていました。
リアルなご縁をつなげずに
孤軍奮闘している起業女子が
たくさんいるのでは?
そう思い、実は約1年ほど、
なんとかできないか模索していたんです。
模索する中で聞いた声は、
✅ビジネス交流会やパーティーは敷居が高い
✅周りがみんなすごい人に見える
✅アウェー感があると話しづらい
✅勧誘ばかりされて自分のことがアピールできない
✅参加費が高い
✅継続するためのルールのハードルが高い
などなど。
そういえば👀私も起業したての
頃はそうでした。
小さな会や知人のお誘いから始めて、
少しずついろんな場所へ
行けるようになったんでした。
それなら、今度は私が「始めやすい場」を
作らなければ!
私の使命は、起業したものの
いろいろな壁にぶつかって道を
見失っている女性たちに地図を渡し、
ゴールへのルートをナビゲートすること。
ルートはいろいろあります。
そのうちの一つとして、
女性起業家が互いに応援し合える
コミュニティを作ることにしました。
交流会が苦手な人のための交流会!
実はちょっと苦手…
そんな女性にこそ来てほしい
異業種交流会です。
趣旨は仲間づくり。
いきなり集客し合うのではなく、
お互いのビジネスを知って、
応援し合える仲間を作ることです。
だからその場限りの交流会ではなく、
あとから繋がれるしくみをつくっています。
これからの起業家は、
一人で戦うよりもチーム戦との
ハイブリッドが有利です!
いつもベッタリな関係ではなく、
でも普段から何かと頼りになる仲間を
一緒に作っていきませんか?
始まったばかりのこのコミュニティを、
ぜひ一緒に盛り上げてください🙏
まずはオンライン(朝・夜)で
無料開催します。
リアル交流会も近いうち企画します。
直近の日程は画像タップで
確認できます。
ぜひお気軽にご参加くださいね。
お会いできるのを楽しみにしています!