ある飲食店が、足が遠のいていた既存顧客へ
「最近お店に来なかった理由」を
尋ねたそうです。
その理由の第一位は何だと思いますか?
貴女らしい自分発信を応援!
集客迷子の初心者ひとり起業女子専門
SNS発信ナビゲーターの雪下麻子です。
夏休みの終わりが近づき、
町には早くも秋限定商品や
ハロウィングッズまで(!)
並び始めましたね。
季節の変わり目、
体調やお仕事の具合はいかがですか?
見逃し名人・忘れる天才は誰?
さて、私は起業コンサルをしながら、
今でも現役でキッズパソコン教室を
経営しています。
先日、そちらのイベントに来てくださった
保護者の方に、いつものように
「どこでこの教室をお知りになりましたか?」
とお尋ねしました。
すると
「SNSで見かけて以前から知っていた、
たまたまイベント開催のお知らせを見かけた」
という答えが返ってきました。
実は少し前に無料体験に来て
くださった保護者の方も言ってました。
「なんとなく知っていた、
経緯は覚えてない。
そろそろ必要かと思って体験に来た」
これを聞いて思い出したのが、
マーケティング講座などでよく聞く
とあるアンケートの事例です。
ある飲食店が、足が遠のいていた既存顧客へ
「最近お店に来なかった理由」を
尋ねたそうです。
その理由の第一位は何だと思いますか?
第一位はまさかの
/
忘れていた
\
だったのです!
そうです。
/
お客様はみんな
見逃し名人・忘れる天才
\
なんです!
だから、何度でも自分のお店や
サービスを目にしてもらって、
思い出し続けてもらう必要があります。
そこで心が動いて、
タイミングも合って、
やっと来てくれる。
それがお客様です。
お客様に来ていただくためには、
・発信を続けること
・見逃されないよう工夫すること
そして
・イベントなどで接触しやすい
機会を作ること
がすごく大事ってことですね。
上の2つはSNSの基本中の基本。
そこが難しかったりしますよね!
少しでも楽しく続けられるヒントを
お伝えしている下記のセミナー、
実は起業2年目以上の方からも
「初心に戻れる」という理由で
ご受講いただいています。
SNS集客の王道を学べる!
「SNSやってはみたけど、自己流では
フォロワーも増えないし、
集客できるところまでは続かなかった…」
そんな女性起業家のあなたのために
プログラムを組んでいます。
参加することであなたに向いている
SNSがわかり、そのSNSを運用する
具体的なヒントと
今後の行動指針を得ることができます。
参加すると、下記特典が
もれなくついてきます!
SNS集客の初心者でなくても、
これまで自己流だけで
やってきたという方でもOK。
個別相談の内容は何でもOKです。
なお、30分無料個別相談は
セミナー受講者限定の特典
です。
というのも、まず大前提として
基礎中の基礎を知ってからでないと
個別相談するのはもったいないからです!
・こんな商品をこんな価格で出そうと
考えているが、どうだろうか?
・プロフィールはこんな感じで
いいのかな?
・やっていることが複数あって
SNSでのまとめ方がわからない
などなど、
どうしても個別でないと
解決しない点で
上手にこの特典を
ご活用くださいね。
気になる方は、下記のセミナー詳細をご覧ください。
あなたのお役に立ちますように!