今は何でも自分で作れる時代。
できるだけ費用をおさえて
集客していきたいなら、
ぜひ便利なシステムを
上手に使いこなして!
貴女らしい自分発信を応援!
集客迷子の初心者ひとり起業女子専門
SNS発信ナビゲーターの雪下麻子です。
今日のテーマはこちら!
/
集客の費用をおさえるコツ
\
じゃじゃーーーん(笑)
/
写真のノボリとチラシ、
実は自分でデザインしました!
\
といっても、
テンプレートの写真と文字を差し替えて、
ちょっと変えただけ。
ネット印刷の「ラクスル」のデザイン
システムを使って0円で作成でき、
印刷発注までワンストップで仕上がるんです。
「接触頻度」が大切!
私ここではSNS発信ナビゲーターと
名乗っていますが
「SNSだけで集客しましょう」と
言っているわけではないです。
あなたがお客様層の気になる存在にまで
なるためには「接触頻度」が大切!
そして頻度を上げるためには
「SNSの発信回数を増やす」だけが
正解ではなく、業種に合わせて方法を
変えて、目に触れる回数を増やす努力が
必要です。
例えば、私のもう一つの事業は、
地域密着のキッズ向け教室。
Webだけでは地域全体に知れ渡らない
業種です。
SNSをしているママパパも多いけど、
いつも見ているとは限らない。
SNSがなくても生活できるから、
今もLINEしかしないという人
だっているんです。
だから生活の中で目に触れる
チラシやノボリは、
今でも重要視しています。
同じようなお客様層の方は、
SNS以外にも目を向けてみてくださいね。
何でも自分で作れる時代
「私もチラシやノボリ作ってみたい!」
と思ったあなた!
ぜひ「ラクスル」のサイトをのぞいて
みてください。
上部にある「デザインサービス」というタブを
クリックすると、いろいろな集客ツールの
テンプレートが用意されていますよ!
Canvaにもいろいろありますが、
SNS投稿には便利でも、集客ツールとしては
ちょっとオシャレ過ぎるデザインが多いのが難点。
チラシやノボリなど、リアル集客ツールの
デザインなら、ラクスルのテンプレートが
一歩リードといったところです。
今は何でも自分で作れる時代。
起業初期は特に、できるだけ費用をおさえて
集客したいところ。
ぜひ便利でカンタンなシステムを
上手に使いこなして
自作にチャレンジしてみてくださいね。
/
「一人では難しい…」という時は、
コチラのストアカ講座へ。
\
名刺作成の講座ですが、システムの使い方は同じです。
チラシなどあなたの作りたいものでご参加いただいても大丈夫ですよ。
月イチ開催中で、直近の日程はこちらです!
・3/19(日)14:00-15:30
・4/15(土)18:00-19:30