【開催レポ】月替わり体験版、12月はインスタグラムでした | 起業初心者さんのSNS集客はじめの一歩 ~インスタやアメブロで夢を叶える方法~

起業初心者さんのSNS集客はじめの一歩 ~インスタやアメブロで夢を叶える方法~

集客迷子になっている起業初心者の女性へ、インスタをはじめとしたSNS集客のゼロイチをアドバイス!集まるコンセプト作り、チラシなどの販促ツール作成、商品作りも‘まるっと’サポートOK。起業初期に必要なすべてを、親切丁寧にお伝えします。

★本日の記事★
西新B&Dカフェと姪浜教室
それぞれで月替わり開催の
体験版レッスン、12月は
インスタグラムがテーマでした。
体験レポートをお伝えします。

 

ピンポイントで機能を覚え、

90分後にお役立ちツールが手に入る!

 

福岡☆起業女性専用

苦手なパソコンが好きになる魔法のレッスン

パソコンお悩みサポーターの雪下麻子です。

 

すっかり放置ブログとなっておりますアセアセ

その間も「いいね」や読者登録をいただき

本当にありがとうございました!

お返し出来ていなくて、申し訳ございません。

これからお訪ねしますね。

 

さて、気づけばもう年末。

 

あまり告知できておりませんでしたが、

西新B&Dカフェと姪浜教室それぞれで、

毎月体験版レッスンを開催してきました。

 

12月のテーマは「Instagram」。

旬なSNSだけあって、一番お問い合わせが

多かった体験版レッスンとなりました。

 

今日は2回の開催レポを

まとめてご紹介いたします。

 

姪浜教室でのレッスン

 

 

今月は、姪浜教室でのレッスンが先でした。

お集まりいただいたのは、

3人の女性起業家の皆さま。

 

心とお部屋のお片付け!

マインドブロックバスターカウンセラーの

はなさきはなさん。

 

家事に育児にがんばるお母さんのための

アンチエイジングサロン&体験会主宰、

KOKUAさん。

 

温活&癒し&安眠の小豆カイロ作家

松浦百恵さん。

 

それぞれバラバラにお申込みいただいたのですが、

顔見知りだったり、全員共通のお友達がいたり!

なんだかご縁を感じる出会いでした。

 

そんなお三方は、全員インスタのアカウントを

すでにお持ちでした。

 

でも「細かい操作がわからない」

「仕事上どんな投稿をしたらいいかな?」と

お悩み中。

DMとコメントの違いやハッシュタグについて等、

インスタグラムに関してだけでなく、

画像加工等に便利な別アプリの使い方にも

話がおよび、とっても盛り上がりました♪

 

途中で「今の、手品みたい!」の声も。

なんたって、魔法のレッスンですからねー(笑)

 

体験版のため時間が足りず、

講座内容を活かした投稿実践までは

行きつけませんでしたが、

「今までより上手にできそう!」と

喜んでいただけました。

 

西新B&Dカフェでのレッスン


 

姪浜教室の翌週は、西新B&Dカフェでの

体験版レッスンでした。

 

この日お集まりいただいたのは

2名の女性起業家さま。

 

プリザーブドフラワー教室

NaRuRuの市川聡子さま。

 

長尾コミュニティスポットわくわく

企画運営責任者の笠松範子さま。

 

こちらのお二人も、すでに

アカウントはお持ちでした。

 

ただ、個人名義で運営していたので、

「ビジネスプロフィールへの変更」

ご希望とのこと。


ビジネスプロフィールにすると、

プロフィール欄に電話やメールのボタンが

つけられる上に、どれだけ投稿が

見られているか確認することもでき、

お仕事上参考になります。

 

そして、投稿をFacebookのビジネス版

Facebookページに直接シェアできます。

 

お二人は日ごろからFacebookページに

投稿を続けていらっしゃいます。

しっかり運用できているお二人だからこそ、

インスタビジネスプロフィールからのシェアは

おススメの活用法でした。

 

クローバークローバークローバー

 

今月ご参加の5名の皆様のアカウントは

私もフォローさせていただきました。

これからの投稿を楽しみにしています!

 

「ここまち探検隊」休刊のお知らせ

 

 

西新B&Dカフェでの講座はこれまで

西日本新聞エリアセンター制作の

フリーペーパー「ここまち探検隊」

掲載講座としてご案内しておりました。

 

しかしながら、残念なことに

12月号をもちまして「ここまち探検隊」が

諸事情のため休刊することになりました。

ここまち講座としては、

今回が最後となります・・・

 

が!

 

ここで新しいお知らせです!

 

1月からは、B&Dカフェとここまち講師たちが

共催で、新しいプロジェクトを始める

ことになりました拍手拍手拍手

 

私の月替わりの体験レッスンは、

これまで同様に続行いたします!

 

詳しくは、新年明けてからのブログで

キャンペーン情報とともに

お披露目させていただきます。

 

さあ、今年も残すところ大みそかのみ!

今年7月より、このような不定期更新の
ブログにお付き合いくださいまして、
本当にありがとうございました。

2018年もどうぞよろしく
お願い申し上げます。

良いお年を
お迎えくださいませハート

 

 

どくしゃになってね…

 

※更新多めです

 

★1分程度のごあいさつ動画です★

レッスンの内容とあわせて私自身の雰囲気などが伝われば幸いです。

 

 

★お問い合わせはお気軽に★

スマホ080-2116-7009

(平日10:00-18:00)

「スペシャルすまいる」の名前で応答します

メールsmilemaker.ay@gmail.com

 


 

★オフィス&教室住所★
学校福岡市西区姪の浜3丁目11-63 

スクランブルビル302

スペシャルすまいる内

 

お車でお越しの場合は、大変恐れ入りますが

近隣のコインパーキングをご利用くださいませ

 

平日15時以降は、園児・小学生のためのパソコン教室

&放課後コミュニティ「スペシャルすまいる」

を同じ場所で開講中です。