男子の相談!? | Colorful Days.

Colorful Days.

今までのこと、今のこと、今からのこと。日々のいろいろを書いていく、そんなブログです。

私のお仕事に対象年齢というのは特別設けているわけではありませんが、実際には下は2~3歳から上は小学校5,6年生くらいまでというところでしょうか。


最近は5年生位の男の子と接する機会も多いのですが、最近彼らから色々な相談!?が。


彼らの相談は唐突に始まります。

ママとバイバイをしたその瞬間から、「あのね、学校に~○○ちゃんっていう女の子がいてさ~。。。。」みたいな感じで。


最近はもっぱらその○○ちゃんのお話なのですが、どうも中々複雑な気持ちのようです。


「○○ちゃんはすぐ僕に意地悪するから好きじゃない。僕が好きな子と話をしているとすぐに意地悪な事をしてきて、いい返したりするとすぐに泣く。プンプンそれで僕がすぐに悪者になるんだ。だから○○ちゃんは好きじゃない。こっちが無視しててもすぐに寄ってくるんだけど、どうすればいい!?」みたいな。


きっと○○ちゃんは彼の事が好きなんだと思います。ラブラブ!

だけど恥ずかしくて思わず意地悪をしてしまうというよくありがちなパターン。


そんな相談の時もあれば、「ぼくの好きな女の子が好きって言ってくれたんだけど、断っちゃった。でも好きなんだよね。どうしよう!?」みたいな時もあり。得意げ


どうすればいい!?と聞かれてもねぇ~。ガーン

5年生の男子の恋愛相談に適した返事は持ち合わせてないっすよ。。。。

腑甲斐なくて申し訳ない。ガーン


この男子の相談で面白いのは、ママさんたちは意外にも彼らの恋愛事情をご存じないこと。


私にはお迎えにいらした際にその日一日にあった出来事等を報告する義務があるので、それとなく報告をします。学校での様子等も話してくれますので、こんなお話を聞きましたよ~みたいなことも。そうすると結構な割合でママさんたちは驚かれます。


きっとママには恥ずかしくて言えないことを私に相談してきてくれるのかな!?


私と子供たちには、たくさんの秘密があります。

もちろん、他愛のないことです。(恋愛相談とか夢のこととか。)

そんな秘密の共有が私と子供たちの距離を縮めてくれています。


ただ、最近は本当に男子からの恋愛相談が多くて、毎回真剣に話し込んでしまいます。

どんなに小さくても男の子は男の子。

私も彼らからいろいろ学ばしてもらっています。得意げ



ペタしてね