可愛いタックハンドバッグ | smile!!happy!!

smile!!happy!!

楽しく笑顔で、楽しく笑顔になるものを作りたい!笑顔のおすそ分けを〜☆

おはようございます。

 

夕方5時以降は、ほぼ作業はしないのですが、衝動的に作りたくなり、、、えっちらおっちら〜〜

 

アイロンはしっかりとかけないとダメですね。。。

自分用と思いながら作るとダメですね。。。

やっぱり衝動的に作るのは良くないですね。。。

 

 

この前、ユザワヤで買った布、何かにしたかったので。。。

 

↓、、思い切り失敗してるし、、&裏側はタックの位置も間違ってる。。。

 

 

アイロンは大事だなぁと思う出来です。。

 

 

形はとても良いのですが、、、私の持ち歩く荷物が、、重い。。ので、、リュックとこのバックとなると、、バックがデカすぎる、、&重たくも感じてしまう。。。なんでだろうなぁ???

 

 
↓の動画を参考にさせて頂きました。もう少しカッチと作らなきゃダメなのか。。。。
裏布をもう少し厚みのあるのにした方がよかったのか。。。。????
 
反省てんこ盛りでございますが、、縫いたかったので、スッキリです。
 
そろそろ、今年のカバン(小物)を考えなきゃって、事で、、色々模索しております。

 

 

ここからは、乳がんサバイバー、異時性両側乳がん、両側人工物再建の6ヶ月ごとの通院のお話になります。

 

先日、半年に1回の採血をしてもらいました。足から採血をお願いしていて、お初。。右手の甲でも良いけど、、、足の方が良いです。。って感じでいたら、足からにしましょうかと。。。足も、血管選ぶのですね。。なかなか良さげな血管がなかったみたいで、必要な量取るまでも時間がかかってました。(3本分取るので、ちょっと量が必要だったみたい)

 

足は痛いよって、聞いていたのですが、、確かに、針を刺したときは手よりは痛かったですが、痛みは一瞬でした。

 

形成外科の先生が、いきなりなんか言い始めて。。。(真面目に聞いてない。。???聞こえてない???耳に入ってこない??)良く聞いてみたら、インプラントが破裂していて、中身が漏れていた人がいたから〜〜見た目はなんともなくてね、CT撮ったらわかったのと言っていた。。

 

で、毎日触っているけど、変わった感じはしないけど、、先生、左側、インプラント回転してますよね。。。と言ったら、、先生びっくりして、、え??え??とまじまじと見て、本当だぁ、、(30度くらい回転してるんです。。)あ、でもこれ、だいぶん前からですけど。。と、、、さらりと伝えました。

 

さて、CTなんですが、、、12月に毎年撮影してたんですが、去年の12月は乳腺外科の先生がもういいだろうと、撮影しなかったのです。だから、それを形成外科の先生に伝えて、形成外科からCTオーダー出して〜〜と。。診察の当日だったら、放射線科の先生の読影がしてもらえないから、、3日くらい時間が必要と、、それなら、別日に来るよ!!と、オーダーを入れてもらって、、、

 

からの、、乳腺外科。。こちらは採血の結果をもらって、、肝臓の数値(脂肪肝)が、良くなってる〜〜1だけと言われながら、今努力してるから、悪くなってなければ良いです。。。良かったですと、、毎度の速攻終了ですが、、、CTを形成外科からオーダーしてもらった事は伝えて〜〜〜

 

たらなんと、、、形成外科のCTは、胸部だけだったのですが、、乳腺外科で、腹部も追加してくれて、、オーダー変更をかけてくれてました。採血も、CTの日にして帰れと、、、予約が入ってました。

 

はぁ。。また、、、立派な、脂肪肝を見れるのだわ。。。。

 

さて、乳腺外科はいつ卒業になるかなぁ〜〜〜また、延期にならない事を祈るのみ。。。形成外科は、インプラントが入っている限り、、縁は続きます。