保冷トート | smile!!happy!!

smile!!happy!!

楽しく笑顔で、楽しく笑顔になるものを作りたい!笑顔のおすそ分けを〜☆

おはようございます。

 

久しぶりにM200で刺繍をしてみました。

ミシン内蔵刺繍で、グーフィ

 

 

↓無事に綺麗に刺繍が出来ました(^^)

キャラクターの刺繍(ハートステッチズで購入したもの)は、このミシンでないと刺繍できないので、、使いますが、最近、それもなかったので、動かしてみました。

 

 

保冷・保温シートの端切れを使って、縫い合わせたものを裏布に使って、お弁当袋を作ってみました。

 

 

ファスナーもつけてみた。スライダーの部分が、大きかったり、丸い輪っかが付いてたりなどの、良さげなファスナーは全部20cmだったので、、50cmファスナーを使って、余分な部分を切り落とした。。。なので、なんかファスナーがさみしい。。

 

思いつきで作ったので、口の部分が、分厚くなってしまって。。。口部分の抑えミシンで、裏布が押さえられている方と、押さえられてない方と、、なんて事に、、なので、内布が、ふわふわと浮いてる感じの仕上がりとなってます。

 

内側の保冷シートを全面に使うのならば、、1枚もので用意した方がいいのかも。。(口の部分になるところに、縫い代の重なりが無いように)

 

水通し待ちの布も、天気が良かったので、かなり捗りました。あと半分弱くらい〜〜〜♪

 

結構自分用の物は、適当に作ってしまうので、、失敗を繰り返したりですが、、、それも、次の失敗回避につながると信じて、、、(もっと真面目に調べてから作れよ!!自分)失敗してから調べます。。。

 

次は、ファスナー付きのふたの部分が、真ん中にだけあるトートバックを作りたいなぁ。。なんですが、、、あ、作ろうと思っていた、袋、、作れてない。。。

 

袋ばかり作ってどうすんだぁ??ですが、実際には、使える袋ってあんまり持って(作って)ないんですよね。。。。

 

さぁ、6月だぁ。。。。