布バスケット | smile!!happy!!

smile!!happy!!

楽しく笑顔で、楽しく笑顔になるものを作りたい!笑顔のおすそ分けを〜☆

おはようございます。

布バスケット作りました。

 

 

サイズは↓の動画を参考にさせて頂きました。ありがとうございます。

 

 

 

 

こういう形のものを底で繋ぐのは好きではないのですが、作っている時に、猛烈に睡魔に襲われ、、、何も考えられない、、、だったので、布の用意は動画と同じで用意しました。

 

 

外側は、綿麻キャンバスの継ぎ接ぎ〜〜なので、外側には、接着芯は貼らずに、内布に接着芯を貼ってます。

持ち手は、完全4つ折りが好きなので、用意する布の大きさを少し変えました。

 

 

無事に玄関の下駄箱の上においてあった、虫除けスプレーや防水スプレーが一つにまとまりました。液体のなんで3本もあるん??が、よく下に落下してて、、気になっていたのです。

 

 

これから暖かくなって、畑(とっても小さい)に行く時に、虫除けスプレーが必須になります。

 

布バスケットの下は、昔々に手縫いでパッチワークした、オクタゴン(ペーパーライナー 法)16mmと22mmです。

 

そのうちに、、同じ下駄箱の上にある、無造作に置いてある、園芸用のハサミのケース作るかな。。。(収穫に必要なので、、収穫用の袋は今は置いてない。。)

 

綿麻キャンバスの切れ端。。使っても無くなりません。。。まだまだある。。。

 

ゆっくり消化していこう〜〜〜〜♪