ホワイトニング 練習!! | すまいるデンタルクリニック マネージャー奮闘記〜私が行きたい歯科づくり〜

すまいるデンタルクリニック マネージャー奮闘記〜私が行きたい歯科づくり〜

患者様にとって理想の歯科医院になるよう日々考え、奮闘しているブログです
ホームページでは伝えきれない当院の取組み、想い、スタッフ、治療、商品、イベント、当院の裏側をご紹介しています
また、主婦として、母としての私の日常も載せていけたらと思います


前回のホワイトニングテストで

まだコツを掴んでいないところの練習をしましたキラキラ
ホワイトニングする際に薬剤が唇につかないようにするカバーにはサイズが2種類あり

前回はサイズを合わす事ができず、苦戦しておりました。
この日はサイズ合わせのコツを院長が考え
その通りにすると、サイズ合わせが楽になりました!!

サイズが合えば違和感は最小限又は無くなり、カバーをつける際の時間もかからなくなり患者さまの負担が軽くなりますので大事なポイントです上差し

院長や私だけだと決まったサイズになり練習にならないので
受付政岡でも練習!!

次はbefore after写真!

前回は左右に傾いたり、ズレたりとピシッと決まりませんでたが
何度も色々な角度で練習し、真正面から撮れるようになってきました!

before afterの写真は大事です!!

before afterで角度や照明などが違うと
せっかくホワイトニングをして白くなったのに

アレ?!ん?!白くなった?!
なんだかわからなくなってしまいますガーン


そして写真をパソコンに入れるのが前回6分もかかっていた平良ですが

本日は2回挑戦し2回とも2分かからず完璧!!
ホワイトニングは施術に時間がかかります(写真を撮ったり歯の色を計測、歯を磨いたり、薬液をつけて照射...詳しくはホームページをご覧ください!)

席に座ってから45~60分お時間がかかりますので

なるべく無駄なお待たせをしないよう

準備をきちんとして、写真の取り込み作業を早く!!

大事です上差し


患者様へのご説明も苦手な部分がありましたので
私と何度も練習し、患者様の立場になり聞いて、理解できるようになりましたグッ

あとは来週家族のホワイトニングで最終練習&チェックをして

患者様のホワイトニングに入らせていただきます!

技術はホワイトニングの研修を受けに行き
練習も積んで参りましたのでご安心くださいませキラキラ

また、院長や私もこれで終わりではなく、定期的にスタッフの技術や対応を確認しながら診療して参ります。

よろしくお願いいたします。