11月6日(金)に初演を迎える新作ひとり芝居
「ワタクシ、ゴト」の残席がわずかになりました!
 
ありがとうございます!!
 


ご訪問ありがとうございます音譜俳優の谷ノ上朋美ですニコニコ

オフィシャルHPはこちら

公演スケジュールこちら

ただいま、ひとり芝居全国47都道府県で上演するという夢に向かって日々奮闘中ですグー ひとり芝居についてはこちらの記事リンク集を読んでくださいね音譜

 
コロナ対策の関係で当日キャンセルがでても受付できない可能性がありますので、お早めにお電話でお申し込みください!
 
そして、11月2日にラジオで告知してくださいます!
 
 
KBS京都の「笑福亭晃瓶ほっかほかラジオ」
(月曜 - 金曜 6:30 - 10:00生放送)
 
7:15~7:28頃に京都市共生社会推進室の太田課長が出演されます!!
ラジオのリスナーさんの枠で10席だけ確保していますので、
ラジオ聞いて申し込んでくださいね〜音譜
 
わたしは、今、準備に追われております!あせるあせるあせる
本番まであとすこし!ラストスパート頑張ります!!
 
 
 
■公演スケジュール

新作!朗読ひとり芝居

「ワタクシ、ゴト」

 

京都市と谷ノ上朋美が共に制作した原案を元に京都市出身である劇作家・演出家 樋口ミユが独創的な世界観でドメスティック・バイオレンスの実態を描く朗読ひとり芝居。

 

京都市告知サイト

https://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000274986.html

『DV被害者支援シンポジウム』
 
1 開催日時
令和2年11月6日(金)午後2時~4時
※ 受付開始は午後1時30分~
 
2 場所
京都市男女共同参画センター ウィングス京都 イベントホール
(京都市中京区東洞院通六角下る御射山町262番地)
 
3 内容
(1)第一部 朗読ひとり芝居「ワタクシ、ゴト」 
演者:谷ノ上 朋美
企画・原案:京都市「DV朗読ひとり芝居」制作委員会
脚本協力:樋口 ミユ
楽曲提供:大地の種
 
(2)第二部 パネルディスカッション
朗読ひとり芝居「ワタクシ、ゴト」の内容を受けて,DVに関連する分野で活動されている方々をお招きして,
 パネルディスカッションを行います。
 
コーディネーター 
周藤 由美子(ウィメンズカウンセリング京都 フェミニストカウンセラー)
 
パネリスト    
谷ノ上 朋美(俳優,看護師,不妊カウンセラー)
張 善花(京都YWCA・APT)
芹澤 出(京都市DV相談支援センター 業務責任者)
 
※ 会場は一席空けて着席いただくよう準備しておりますが,新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,御参加の際はマスクの着用をお願いいたします。また,体調不良の方は参加を御遠慮ください。
 
4 定員等
 先着100名,参加費無料
 (18歳未満は保護者同伴)
 
5 ウェブ配信について
期間:令和2年11月20日(金曜日)~25日(水曜日)配信予定
 
・ 会場での開催とは別に京都市情報館におけるウェブ配信を予定しております。
・ 新型コロナウイルス感染症の状況により,会場での開催が中止となった場合はウェブ配信にて視聴してください。
・ また,ウェブ配信は,当日の映像ではなく,事前に録画,編集を行った映像等の配信となります。
 
6  申込について
電話でのみ受付になっております。
京都市 文化市民局共生社会推進室男女共同参画推進担当
電話:075-222-3091
 
主催  配偶者等からの暴力に関するネットワーク京都会議
 
 
谷ノ上朋美ひとり芝居
「旅立ちの詩~彼女たちの羅針盤~」

 

 

 

~あらすじ~
 同窓会で久しぶりに再会した女性たち。乗り越えてきた人生の波の底に浮き彫りになる様々なマイノリティの苦悩。不妊、LGBT、容姿コンプレックス、虐待、などの悩みを抱え、「普通とは?」「こうあるべき」に囚われてしまう、人と比べてしまうという狭い穴から脱出したときに初めて気づく朝の光の優しさを、笑いと涙で紡ぎだす渾身の舞台!

 

2020年

 
■12月5日(土)守口市主催
場所:守口市エナジーホール

■12月12日(土)大東市主催
場所:大東市サーティーホール

■12月19日(土)岡山県総社市主催
場所:総社市福祉センター

2021年
■9月11日(土)枚方市主催
場所:枚方市立メセナひらかた

 

 

全て各市の行政主催男女共同参画イベントになります。

秋冬はイベントが多くなる時期ですので、ご依頼をご検討してくださっている方はお早めにお問い合わせください。

 

吹田市男女共同参画集会(未定)

コロナ感染拡大予防のため、延期になりました。

公演日が決まりましたら、改めて告知させていただきます。

 

ひとり芝居&講演会、ご依頼お待ちしております。おねがい

 

 

■谷ノ上朋美×MTCprojectプロデュース

「旅立ちの詩~彼女たちの羅針盤~」

ロングラン公演!

 

2020年12月23日(水)ロングラン公演スタートです!!

 

ひとり芝居「旅立ちの詩~彼女たちの羅針盤~」を3人芝居でロングラン公演します!!

 



谷ノ上朋美×MTC project プロデュース

『旅立ちの詩~彼女たちの羅針盤~』



渾身の一人芝居×三人の女優!

毎月第4水曜日に四ツ橋の劇場で1年間のロングラン公演!?



 容姿コンプレックス、虐待、不妊、LGBTなどの悩みを抱え、乗り越えてきた人生の波の底に浮き彫りになる様々な苦悩。彼女たちの人生の羅針盤はどこへ向かっているのか?



毎月配役が変わるシャッフル型演劇。

今月は誰がどの役を演じる?

最新情報は「街ゲキ」をチェック!

https://mongolstc.osakazine.net/



【出演】荒田未来・賀駒さくり・Jumy



【脚本】正木邦彦

【演出】増田雄(MTC project )

【作曲】藤田晴美(劇中歌含め全BGM)

【制作】株式会社MTC

【協力】有限会社イサオビル

【プロデューサー】谷ノ上朋美



【公演日程】全12回

2020年12/23 (水)

2021年 1/27(水) 、2/24(水)、 3/24(水)、4/28(水)、5/26(水)、6/23(水)、7/28(水)、8/25(水)、9/22(水)、10/27(水)、11/24(水)



【時間】

開場 19:00

開演 19:30

(上演時間 約90分)





【チケット料金】

前売 3000円

当日 3500円



【ご予約】

https://www.quartet-online.net/ticket/rashinban

 

【お問い合わせ】

MTC project 

電話 050-3699-3171

E-mail mongolstc@gmail.com



【アクセス】

イサオビル2F  Regalo Gallery&Theater

 

こちら

〒550-0013 大阪市西区新町1ー12-23

■地下鉄四つ橋線四ツ橋駅出口②より徒歩約5分

■地下鉄四つ橋線本町駅出口㉒㉓より徒歩約5分



私のひとり芝居とはまた違った、

彼女たちそれぞれの羅針盤をお楽しみください✨

 

6月24日から朗読による無料動画配信しています!

 
公式チャンネルはこちら↓

https://www.youtube.com/channel/UCrHwOWqkLZsztVmfH7erBBw

 

 

 

 

無料で何度でもご視聴頂けますが、活動をご支援していただける方は、ご寄付としてチケットサイトより投げ銭して頂けると幸いです。えーん
よろしくお願いいたします。m(_ _)m

 

ニュース羅針盤もご覧ください。

↓↓↓

 

 

youtubeチャンネル登録お願いします!

↓↓↓

https://www.youtube.com/channel/UCrHwOWqkLZsztVmfH7erBBw

 


 

 


記事はこちら


お楽しみに~!音譜

 

■映画出演のお知らせ♪

 

「ぬくもりの内側」田中壱征監督・脚本

 

に、ほんの少しだけ出演します音譜(ちょっと映る程度です笑)

記事はこちら

 

 

 

今年の冬頃公開予定です。詳細が決まり次第告知いたしますニコニコ

 

ひとり芝居についてはこちらの記事リンク集を読んでくださいね音譜
 

私の経歴や思いを語ってますウインク

↓↓↓

 

再演依頼お待ちしています!
 


 詳しくはホームページを見てね!
 ↓  ↓  ↓
谷ノ上朋美オフィシャルホームページ

お待ちしています!音譜

 

1分ver

 

 

最後までお読みいただきありがとうございましたラブラブ