こんにちは!

ご訪問ありがとうございます!✨

 

ただいま、ひとり芝居全国47都道府県で上演するという夢に向かって日々奮闘中ですグー

ひとり芝居についてはこちらの記事を読んでくださいね音譜

 

 

西野亮廣さんの

チックタック~光る絵本と満願寺展に行ってきました音譜

 

夜の満願寺展

 

 

 
一緒に行ったお友達と一緒にドキドキ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

川西きせらホールでの講演会の後にかけつけてくれて

本を購入した人に西野亮廣さんがサインしてくれましたラブ

 

 
 

ホームレス小谷さんを発見してパチリ爆  笑

 

 

オンラインサロンの方が焼きそば焼いてるとのことでパチリ爆  笑
 

 

 

 

 

昼の満願寺展

 

 

お昼もこのポーズでパチリラブラブ
 
 
 
 
 
昼も違った雰囲気でいい感じですよ~

 

 

クラウドファンディングで4000万集めて開催されたこのパネル展。

本当に綺麗で感動しました~音譜

 

パネルの最後の絵で、物語を思い出して泣きそうになりました。

音楽も照明も本当に心に響きます音譜

 

オンラインサロンで作る過程を読んでいるので感動も倍増でしたラブラブ

 

 

5月12日まで開催されてますので

是非足を運んでみてくださいねビックリマーク

 

 

 

 

::::::::::::::::::::::::

 

 

 

 公演決定!!

 

日時:2019年6月29日(土)

開場:13:30 開演:14:00 

上演時間約60分、終演後に交流会30分程度を予定しています。

場所:神戸NLC三宮(ポートライナー貿易センター駅1分)

定員:30名

料金:1500円

 

【お申込み】

↓ ↓ ↓

予約ページ

 

お申込みお待ちしていますラブラブ

 

 

ただいま、ひとり芝居全国47都道府県で上演するという夢に向かって日々奮闘中ですグー

ひとり芝居についてはこちらの記事を読んでくださいね音譜

 
 
ということで、
ひとり芝居のご依頼
 
お待ちしています!
 
谷ノ上朋美ひとり芝居 
 「旅立ちの詩(うた)~彼女たちの羅針盤~」


 ~あらすじ~
 同窓会で久しぶりに再会した4人の女性。乗り越えてきた人生の波の底に浮き彫りになる様々なマイノリティの苦悩。不妊、LGBT、容姿コンプレックス、虐待、などの悩みを抱え、人と比べてしまうという狭い穴から脱出したときに初めて気づく朝の光の優しさを、笑いと涙で紡ぎだす渾身の舞台!

脚本演出:正木邦彦
作曲家:藤田晴美

この物語は、すべて私の経験や様々な出会いから生まれた物語です。 ありのままの自分を受け入れられない。人と比べて苦しくなってしまう。 そんな生きづらさを抱えた人に、舞台を通じて「自分らしく生きる喜び」を伝えたいと思い創りました。
 あえて一つのテーマに絞らずに様々な悩みを描くことで、 色々な悩みについても考える機会になるのではないかと思っています。 舞台を観劇して頂き、全ての人が多様性を認め合い『自分らしく生きる』きっかけになることを切に願っております。

 詳しくはホームページを見てね!
 ↓  ↓  ↓
谷ノ上朋美オフィシャルホームページ

お待ちしています!音譜

1分ショートver

3分ver

堀江薬局の漢方相談ご希望の方はこちら
↓↓↓
ご縁の国島根♪堀江薬局松江支店『堀江薬房 吉祥堂』
 
最後までお読みいただきありがとうございましたラブラブ