大人の休日倶楽部③丸の内イルミ | smile again~scrapbooking+1(プラスワン)

smile again~scrapbooking+1(プラスワン)

専業主婦の傍ら、scrapbooking講師してます。主婦・yokoが綴る日々ブログです。

大人の休日3日目の夜は毎年欠かさず見ている丸の内イルミネーション✨

桜木町車内で、横浜駅構内の線路火災で40分足どめ。

東京駅に向かう前に1箇所くらい、どこかに立ち寄りたかったんですが諦めて、東京駅でゆっくりイルミネーションを楽しむことにしました。

夕暮れの東京駅💡
ニューグランドも良かったけど、東京駅のいちょうも素敵です。
新丸ビルの3連ツリー🎄
今年の丸の内はディズニーがテーマ
ブルーのオーナメントが綺麗!
新丸ビルの3階は名作『ファンタジア』のツリーでした。
ミッキーが映画で被っていた帽子型💓
昼間は紅葉、夜は光の並木を楽しめる仲通り✨
クラフトから有名ホテルまで、いろんなショップが出てました。
丸ビルはもうすぐ公開の新作『ウィッシュ』のツリー😍
テーマ曲に合わせて照明がキラキラと変化します。
ツリーのトップはカービィ?
ツリーよりセットの囲い(?)が凄かった😅
何度見ても感動しかないイルミネーション。
ここに立っているだけで都会の仲間入りできた気分で大満足のお上りさん夫婦(笑)
メリーランド(?)もありました!
初日、一番初めに見たマイプラザのツリーも夜はカラフルに変身!
丸の内ブリックスは美女と野獣🎄
もはやツリーの体をなしてませんがロマンチックでしたよ💕
ブリックスまで来たら立ち寄らない訳にはいかない「エシレバター」😆
kitteは大きなモミの木😍
清塚信也さんのピアノに合わせてイルミショーの演出。
吹き抜け大天井の装飾も迫力満点!
そのままkitte地下に潜り込み、お寿司屋さんで夕ごはん。
帰宅して、エシレのバターたっぷりのケーキいただきました😋
(続く)