定期レッスン⑧でした ~あった!~ | smile again~scrapbooking+1(プラスワン)

smile again~scrapbooking+1(プラスワン)

専業主婦の傍ら、scrapbooking講師してます。主婦・yokoが綴る日々ブログです。

今日も定期レッスンでした。

始まる前に、昨日ちらかってしまった部屋のゴミをおそうじしてたら・・・


パソコン下に何やら黒い物。。。


ウン?虫の羽根?目


片足、あった!


という事で、今日から足跡スタンプ復活です!

テーブルに4名様。

背中に1名様。


今日はカーペット席に飛び入り1名様。

広いエリアを独り占めして、のんびりクロップ。


そしてお座布団に1名様。

合計7名様のお越しでしたにひひ

1歳児の行動は、予測不能です。

ゴミ箱はここへ。

わちゃわちゃと賑やかなレッスンから、お子様たちおんぶになったら静寂のレッスンへ。

今月のレッスン、とにかく早く終わります。

もちろん一番乗りは、飛び入り座卓席、集中で委員長です。

委員長の2015年は、お子さんを中心にご家族と共有したワンダフルな時間を作品にしました。

色鮮やかな写真にはめ込んだ2枚のパターンペーパーもステキです音譜

メイン写真に貼れたタイトル。

バランスがよくって安定感を感じます。


Airaさんは、卒業&入学と記念すべき2015年だったようです。
制服姿のちょっぴりオトナな坊ちゃまと、段ボールベースのヴィンテージな雰囲気がマッチしています。



ベースの着色はなんと事前にご自宅で作業を済ませてました!

宿題は段ボールむしりだけでよかったんですが(^▽^;)

今日は少し黄味がかったインクをのせてニュアンスを少し変えていました。

ベースのスタンプもステキです。



キットメンバー・MIYUさんは、今日初めてレッスンに参戦です。

どの写真もメイン写真にできそうな素敵な写真を10枚使ってくれました。

MIYUさんの2015年も、楽しい一年だったようですニコニコ

カラフルな雰囲気を持たせつつ、ちょっぴりヴィンテージを利かせた奥行きのある作品ができました。


クリップは左右にふって、軽快に音譜


miiさんの2015年は、自分のこと、家族のこと、大切な思い出の一コマをつづった作品です。

体育祭の写真が、「青春」ですね~(^-^)

ネットのチラ見せ加減もmiiさんらしく、お上品にラブラブ

足跡スタンプです!

少々内また気味もmiiさんらしいにひひ

そして今月からご参加のみっちーさん。

みっちーさんの2015年はやっぱりお子さんのお誕生イヤーです。

ピュアな雰囲気を醸し出すレイアウトですね~キラキラ

足跡スタンプも、よちよち歩き始めた新しい家族みたいで、ほほえましいですニコニコ


クリップをちょっとずらして飾るだけで、ラフでかわいらしい演出ができるものですね。


左からAiraさん、miiさん、委員長。

なんだか美味しそうな服をお召しの3人様ケーキ


そして、今回初参戦のみっちーさん(左)と、MIYUさん(右)

今日は、お二人ともお子さん連れでしたが、気兼ねなく作れたかと。


今日はご参加、ありがとうございました!!