クロッパーclubでした! | smile again~scrapbooking+1(プラスワン)

smile again~scrapbooking+1(プラスワン)

専業主婦の傍ら、scrapbooking講師してます。主婦・yokoが綴る日々ブログです。

今日は、新年初めてのクロッパーclubでしたビックリマーク

本日のお題はこちらダウン


smile again~scrapbooking+1(プラスワン)
PrimaのAlla Primaでミストをして作ります。

ミストは、手間がかかるから大変かなー。。。と今までクロッパーでは敬遠してたんだけど、11月の西地区幼児期で初めてさんでも手軽にできることがわかり、取り入れてみました。


とはいうものの、今回使用するミストは4種類目

種類によって出が良すぎるもの、悪いもの、様々で

「この色は2,3回~♪」

「この色はかなり離して1回~♪」

って、かなり細かく伝授しましたよべーっだ!


いつも以上に緊張した面持ちでプシュッDASH!をする皆さん。

毎回15分くらい前にはサックリ終わるクロッパーも今回は最後の最後までデザインバランスを考えておられたようです。

私も、皆さんの作品が撮りきれなかったです。(ゴメンナサイ)


それでは今日もほんの一部をご紹介♪


smile again~scrapbooking+1(プラスワン)

しょっぱなからアイディア溢れる作品ですひらめき電球

タイトルもマスキングしてスプレーのかかったタイトルは茶ペンで塗ってみました。

重心をググッと下にして、空間を楽しんだ作りですね~♪


smile again~scrapbooking+1(プラスワン)
ほんわかした写真をそのままほんわか色でほんわか仕上げましたラブラブ

内向きだったエンベリを外に流れを出してバランスを取りました。

タイトルは、かわいらしさを出すために弧を描いていますドキドキ


smile again~scrapbooking+1(プラスワン)
グリーンのドット柄は、アウトドアな雰囲気をアップアップさせてますね。

葉っぱの動きに注意をして作品全体に安定感を持たせています。


smile again~scrapbooking+1(プラスワン)

ベース【B】を使ったファンタジーな作品キラキラ

ベースの柄もマスキングもエンベリ配置もすべてが役割を果たして写真を引き立てています。

少し立体感を持たせた飾り方がおとぎの国らしいですねラブラブ

smile again~scrapbooking+1(プラスワン)
お姫様の写真を一点集中デコラティブに飾りましたラブラブ

空間をうまく出す事によって、ピュアで清楚、上品な作品になりましたねキラキラ


smile again~scrapbooking+1(プラスワン)

こちらもグリーンドットの柄で自然と戯れる写真をうまく演出しました霧

エンベリをゴージャスに飾り、作品にメリハリが出ています。

写真のお花(イエロー)もうまくエンベリとリンクしましたねべーっだ!

smile again~scrapbooking+1(プラスワン)

手持ちのレースリボンやきらきらラメのりを使ってかわいくてエレガントな作品ですブーケ2

レースリボンがぬいぐるみの温かさを引き出して、ぬくもりを感じます。

色が沈みそうなタイトルはポップアップさせてバランスを取りました。

写真を上に貼り、お嬢さんのあどけないかわいらしさがうまく表現されています。


マスキングを活かしながら、ボーダーを短く切ったり細く切ったり。。。

写真を上に置く方、下に置く方、縦写真を2枚並べる方。。。

タイトルを下に置いたり、ど真ん中に置いたり。。。


今回はアイディアがキラリ☆と光る素敵な作品ばかりでした。

終わりに2,3人の方から自力で作ったという作品を見せていただきました。

丁寧に作り込んであって、どれも素敵な作品ばかりでした。

アドバイスなんてとてもとても。。。(^_^;)


私はこんな仕事をしているので豊富な材料の中から作りますが、数少ない中から作るって大変だと思います。

でもだからこそ工夫をしたデザインで自分らしさを表現できる素敵な思い出作品ができるんですよね。

私も皆さんのハングリーな気持ちを見習わなければ!


来月は16日(木)クローバーお待ちしていますニコニコ

今日のように晴れてくれるといいですね。